作り方
- 1
あさりは塩水に漬けて砂出しし、殻をこすり合わせて洗います。
- 2
鍋に昆布を敷いてアサリ酒を加え蓋をして強火にかけます。
沸騰したら弱火にし約2分煮る。 - 3
アサリの殻が開いたらしょう油を回しかけ火を止めます。
- 4
器に盛り青ネギを散らします。
コツ・ポイント
あさりは火にかけすぎると固く小さくなってしまうので殻が開いたらすぐに火を止めます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
お酒だけでうまうま!あさりの酒蒸し お酒だけでうまうま!あさりの酒蒸し
お酒だけで、じっくりあさりのうま味を引き出します。あっという間にできる、お酒のおつまみにもいい一品です。ねぎの代わりに、小松菜やチンゲンサイ、キャベツなどを使っても。塩を足してパスタを入れればボンゴレになります。 ちさぷー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966560