豚肉のクリームマスタードソース★フレンチ

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

豚ロースに軽く米粉をはたいておくと、肉汁が逃げず、ソースの絡まりもよくなります。ディナーのメインに♪
冷めても絶品です♡
このレシピの生い立ち
ケーキ作りで余った生クリームを消費したくてつくりました!
たまには、洋風でコッテリしたおかずにしてみました。厚みのある豚ロース肉なので、生クリームソースがよく絡み、お弁当によく合いました!

豚肉のクリームマスタードソース★フレンチ

豚ロースに軽く米粉をはたいておくと、肉汁が逃げず、ソースの絡まりもよくなります。ディナーのメインに♪
冷めても絶品です♡
このレシピの生い立ち
ケーキ作りで余った生クリームを消費したくてつくりました!
たまには、洋風でコッテリしたおかずにしてみました。厚みのある豚ロース肉なので、生クリームソースがよく絡み、お弁当によく合いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース生姜焼き用 6枚(300g)
  2. 岩塩、胡椒 適量
  3. 米粉(粒子が細かいタイプ) 大さじ1
  4. ニンニク 1片
  5. 米油 大さじ1
  6. バター 10g
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 生クリーム 100cc
  9. マスタード 大さじ1/2
  10. 岩塩、黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    マスタードソースが人気検索1位になりました♪ありがとうございます♡

  2. 2

    玉ねぎを薄切り

  3. 3

    豚肉は室温に置いておく

    水気をペーパーで取り除く

  4. 4

    豚肉に岩塩、胡椒をしっかり振る
    米粉をふる
    焼く直前にする

  5. 5

    米油を入れ、豚肉を焼く

    スライスしたニンニクを入れる

  6. 6

    なるべく触らない、片面に焼き目がついたら、返す

  7. 7

    両面に焼き目がついたら、お皿に取り出す

  8. 8

    同じブランドにバターを熱する

  9. 9

    玉ねぎを炒める

  10. 10

    生クリームを加える

  11. 11

    粒マスタードを加える

  12. 12

    岩塩、黒胡椒で味をととのえる!

  13. 13

    豚肉を食べやすくカット

  14. 14

    生クリームソースをかけて出来上がり

  15. 15
  16. 16

    コチラの米粉を、使いました♪

    油の吸収が少なくオススメ♪
    普通の米粉でも問題ありません!

  17. 17

    冷めたらお弁当へ

    #クックパッドアンバサダー2023

  18. 18

    豚ロースマスタードクリームソース、卵焼き、キャベかま、竹輪海苔チーズ巻き、スナップエンドウ、プチトマト、マスカット

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ