☆簡単!豚肉と豆腐のごま和えサラダ丼☆

777_Jack
777_Jack @cook_40411462

豆腐のあっさりしたサラダを食べたいと考えて、みょうが・大葉と調味料を合わせて豚肉を加えて丼物にしてみました~♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーであっさりとした豆腐のサラダを食べたいと思って考えてレシピです。そこに豚肉を加えて丼ものにしたら美味しいだろうなと思って創りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 食材
  2. 豚肉(こま切れ) 100g
  3. 豆腐(木綿) 100g
  4. みょうが(千切り) 2本
  5. 大葉(千切り) 7枚
  6. にんにくスライス 3かけ
  7. コショウ 適量
  8. ごま油(炒め用) 適量
  9. 調味料
  10. ☆食べるラー油 小さじ2
  11. おろしにんにくチューブ 10㎝
  12. めんつゆ 大さじ3
  13. ごまドレッシング 大さじ5

作り方

  1. 1

    使う材料です。仕込む順番、調理する順番で載せていきます。

  2. 2

    ☆の調味料を合わせておきます。

  3. 3

    ニンニクの芯を取り除きスライスにしておきます。

  4. 4

    木綿豆腐をちぎってよく水気を切っておきます。

  5. 5

    大葉とみょうがを千切りにしておきます。(少し多いぐらいが美味しいです♪)

  6. 6

    2~5の材料を合わせて、30分ぐらい冷蔵庫で寝かせたら、豆腐のごま和えサラダ完成♪これだけでも美味しいですよ!

  7. 7

    豚のこま切れを食べやすいサイズにカットして用意します。

  8. 8

    ごま油をフライパンになじませにんにくと豚肉を炒めます。味付けはコショウだけでもOKですが、お好みで味付けしてください。

  9. 9

    豚肉に焼き目がついてきたら、一人分150gのライスを用意します。

  10. 10

    器にライス、豆腐のごま和えサラダを盛り付け、炒めたにんにくと豚肉を乗せれば完成♪

コツ・ポイント

レシピを載せる時に仕込む順番や調理する順番を考えて載せてますが、分量などはあくまで目安の分量です。ポイントは「食べる人に合わせた仕上がりを設定して作れるか。」です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

777_Jack
777_Jack @cook_40411462
に公開
私は「安心、安全、美味しい商品開発、コスパ、効果的な見せ方・売り方」を実践できます。」今までバーテンダーや調理の仕事をしてきて、色々な商品を開発し、マーケティング戦略の勉強をして、販売して、実績も残してきました。食に関するトータルな資格、HRS2級(レストランサービス技能検定※国家資格)は持っています。なので、フードコーディネーターを業としていく事が出来ます。ここで経験を記録に残していきますね~♪
もっと読む

似たレシピ