イシスキではまちのカマの塩焼き

Aranjuez5 @Aranjuez
はまちのカマをゲットしたので、塩焼きに。網焼きも考えたけど、慣れているイシスキを使って。
このレシピの生い立ち
はまちのカマをゲット。はまちは寿司ネタで良く食べるけど、カマは初めてかな。はまちはブリの前なのね。ブリほどは脂はないね。
イシスキではまちのカマの塩焼き
はまちのカマをゲットしたので、塩焼きに。網焼きも考えたけど、慣れているイシスキを使って。
このレシピの生い立ち
はまちのカマをゲット。はまちは寿司ネタで良く食べるけど、カマは初めてかな。はまちはブリの前なのね。ブリほどは脂はないね。
作り方
- 1
はまちのカマは軽く水洗いをし、水気を切り、振り塩をし、1時間程度おく。
- 2
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、しばらくおく。
- 3
はまちのカマに軽く米粉を振りかける。
- 4
スキレットにカマを皮目を下にして投入。蓋をしてしばらくおく。
- 5
頃合いを見て反転させる。両面焼き上がれば、完成。
コツ・ポイント
焼き過ぎても困るので、数回反転させた方が良い。
似たレシピ
-
サーモンの兜の塩焼+チンゲン菜・キュウリ サーモンの兜の塩焼+チンゲン菜・キュウリ
今まで鮭の兜は色々と使ってきているけれど、アトランティックサーモンのは初めてね。塩焼きにしてみたよ。 Aranjuez5 -
-
-
アトランティックサーモンのカマの塩焼き アトランティックサーモンのカマの塩焼き
アトランティックサーモンのカマをゲットしたので、これをシンプルに塩焼きで。付け合わせの野菜はにんにくの芽で。 Aranjuez5 -
-
-
今年初めての秋刀魚~汐秋刀魚の塩焼きで 今年初めての秋刀魚~汐秋刀魚の塩焼きで
そろそろ秋刀魚の季節。しかし今年は全く獲れないらしいね。別に新物にはこだわらないので、冷凍の汐秋刀魚を塩焼きで。 Aranjuez5 -
ニトスキでヒラメの真子の塩焼き ニトスキでヒラメの真子の塩焼き
この時期家飲みが増えていると思うので、それ用の美味しいタパス(おつまみ)を。ヒラメの真子を煮付けではなく、塩焼きで。 Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496477