洗い物0!離乳食 バナナほうれん草おやき

harucha_mm
harucha_mm @cook_40411773

オートミール&ほうれん草(非ヘム鉄)+バナナ(ビタミンC)の組み合わせで鉄分の吸収率UP!
ポリ袋で簡単楽ちんレシピ!
このレシピの生い立ち
短時間でパパッと、しかも片付けも簡単なストック作りができればと思って考えました!おやきを作った後は、ホイルを外して大人の食事を作っちゃいます!

洗い物0!離乳食 バナナほうれん草おやき

オートミール&ほうれん草(非ヘム鉄)+バナナ(ビタミンC)の組み合わせで鉄分の吸収率UP!
ポリ袋で簡単楽ちんレシピ!
このレシピの生い立ち
短時間でパパッと、しかも片付けも簡単なストック作りができればと思って考えました!おやきを作った後は、ホイルを外して大人の食事を作っちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25g×7枚分
  1. オートミール 40g
  2. 牛乳 大さじ2
  3. ほうれん草キューブ(冷凍) 20g
  4. (冷凍じゃなくても◎)
  5. バナナ 1本
  6. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ポリ袋にオートミール、牛乳、ほうれん草キューブを入れる。

  2. 2

    600wのレンジで1分加熱する。
    (キューブが溶けるまで)
    ※ほうれん草が冷凍でない場合は省略

  3. 3

    バナナを入れる。

  4. 4

    バナナを潰しながら揉む。
    ※やけどに注意!

  5. 5

    片栗粉を入れる。

  6. 6

    片栗粉が混ざるまで揉む。

  7. 7

    角をしごいて、5mm程切る。
    ※切りすぎると後が大変なので、少しずつ様子を見ながらがおすすめです!

  8. 8

    フライパンにフライパン用のホイルを敷き、生地を絞る。

  9. 9

    中火で焼き色がつくまで焼く。

  10. 10

    焼き色がついたら裏返し、
    ヘラやスプーンで上から押す。

  11. 11

    フタをして、弱火で火が通るまで焼く。(2〜3分焼きました!)
    ※大きさや火加減によって時間は調節してください。

  12. 12

    完成!
    25gくらいのおやきが7枚出来ました!

コツ・ポイント

◎ほうれん草はcoopのなめらかキューブを
 使用しています。
◎レンジで加熱する場合は、アイラップなどの
 レンジ使用可能なポリ袋を使ってください!
◎アイラップはマチ付きなのですが、
 マチなしのポリ袋の方が綺麗に絞れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harucha_mm
harucha_mm @cook_40411773
に公開

似たレシピ