カレイの煮つけ

SHUUJYU
SHUUJYU @cook_40247115

味がしみしみで、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
カレイの煮つけが食べたいと言われ、そういえば最近作ってないわぁと思い、久しぶりに作りました。
で、夕飯にこれ食べながら、「ひとり暮らししてた時にお魚食べたくなったらコレよく作ってた~」って話をお子から聞いて、そうやったんやと初めて知った。

カレイの煮つけ

味がしみしみで、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
カレイの煮つけが食べたいと言われ、そういえば最近作ってないわぁと思い、久しぶりに作りました。
で、夕飯にこれ食べながら、「ひとり暮らししてた時にお魚食べたくなったらコレよく作ってた~」って話をお子から聞いて、そうやったんやと初めて知った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カレイ切り身 3~4切れ
  2. カイワレ(飾り) 少々
  3. ☆酒 50ml
  4. ☆みりん 50ml
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ3
  7. ☆だしつゆ 大さじ1
  8. 100ml

作り方

  1. 1

    カレイを洗い、両面にバツの切り込みをいれる。

  2. 2

    鍋に☆を入れ煮立たせる。(中火)

  3. 3

    ②にカレイ(黒い皮が上)を入れ、キッチンペーパーとアルミホイルで落し蓋をして10分煮る。(中弱火)

  4. 4

    30分以上冷まして、食べる直前に温め直す。

コツ・ポイント

②は、1度煮立たせてアルコールを飛ばして下さい。
落し蓋をした後も、少し泡が出るくらいにグツグツした感じで煮ると上まで味が染みます。
一旦冷ますと更に味が染みます。
調味料類は味をみて増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SHUUJYU
SHUUJYU @cook_40247115
に公開
作るより食べる方が好き♪おうちご飯なので地味で手間抜きで簡単なの多いです。つくれぽ、いいね、フォローありがとうございます(*^^*)映え意識されてない写真でごめんね。(ΦωΦ)フフフ…
もっと読む

似たレシピ