たけのこの肉づめ(ハンバーグたね使用)

ヘップ*BAN番
ヘップ*BAN番 @cook_40061435

たけのこの硬い部分だけを使いハンバーグのたねを利用して簡単な肉詰めにしました
和風タレで煮込みトロっと食べ易くしました
このレシピの生い立ち
沢山採れたたけのこ
煮物だけじゃなく詰めものでガッツリ美味しいおかずにしました

たけのこの肉づめ(ハンバーグたね使用)

たけのこの硬い部分だけを使いハンバーグのたねを利用して簡単な肉詰めにしました
和風タレで煮込みトロっと食べ易くしました
このレシピの生い立ち
沢山採れたたけのこ
煮物だけじゃなく詰めものでガッツリ美味しいおかずにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハンバーグのたね 100〜150g
  2. たけのこ 1本
  3. 小麦粉 適量
  4. 味噌 小さじ1
  5. 生姜 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 適量
  8. ○麺つゆ 大さじ1
  9. ○みりん 大さじ1
  10. ○水 150cc

作り方

  1. 1

    ハンバーグのたねを作ります
    今回は余分に冷凍していた物を利用しました

  2. 2

    たけのこの太いところを切りはなし中に小麦粉をふります
    たけのこ少し細く刻む

  3. 3

    ハンバーグのたねに
    味噌、刻みたけのこ、生姜
    まぜあわせる

  4. 4

    たけのこに詰める
    片栗粉でしっかり蓋をする
    まわりにも軽くつける

  5. 5

    油をひいたフライパンで
    肉の面を3分蓋をして中弱火で焼く

  6. 6

    全ての面を2〜3分ずつ焼く
    トータル10分は焼きます

  7. 7

    タレで煮詰める
    全体にタレを回しあんかけにする

  8. 8

    とろみがついたら出来上がり

  9. 9

    沢山採れた大きなたけのこ(^o^)

コツ・ポイント

大きなたけのこは硬いのでしっかり火を通し
タレは全体にまわしかけて片栗粉がしっかりアン状になるようにしましょう
普通サイズの節を取り除いて作ってもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘップ*BAN番
ヘップ*BAN番 @cook_40061435
に公開
おじんとおばんの2人暮らし(*´꒳`*)簡単てまなし…主婦が望むレシピを求めて冷蔵庫と睨めっこ季節ながらの保存食にも惹かれています…楽しんでキッチンに立つ末永く♪( ´θ`)
もっと読む

似たレシピ