ハンバーグやピーマンの肉詰め続き

namirana
namirana @cook_40162497

以前の続きです。余って冷蔵していたタネを使って色々作りました。タネの作り方はハンバーグやピーマンの肉詰めをご覧下さい。
このレシピの生い立ち
余ったタネを欲張りに三品作りました。
けっこう楽しいです。

ハンバーグやピーマンの肉詰め続き

以前の続きです。余って冷蔵していたタネを使って色々作りました。タネの作り方はハンバーグやピーマンの肉詰めをご覧下さい。
このレシピの生い立ち
余ったタネを欲張りに三品作りました。
けっこう楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余っていたタネ 余り分
  2. 煮込みハンバーグ
  3. 小麦粉 適量
  4. 玉ねぎ 半分
  5. エリンギ 1本
  6. しいたけ 2こ
  7. しめじ 1/3パック
  8. トマトジュース 200cc
  9. 味付け塩こしょう 3振くらい
  10. 肉団子(お弁当用)
  11. トマトケチャップ 大さじ2
  12. 大さじ3
  13. 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1/2
  15. メンチカツ(お弁当用)
  16. 天ぷら粉 適宜
  17. 適宜
  18. パン粉 適宜
  19. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    タネの半分で150g×3個できました。形を整えて両面に小麦粉を付けて油で熱したフライパンで焼く。

  2. 2

    焼き目が付いたらひっくり返して玉ねぎキノコ類を切った物を隙間に入れて炒める。

  3. 3

    トマトジュースを加えて塩こしょうして蓋をし、弱火で15分煮込んだら出来上がり。

  4. 4

    残りのタネの1/3で肉団子が7個出来ました。鍋に肉、小麦粉以外の調味料を入れて煮る。

  5. 5

    丸めたものに小麦粉を薄く付けて鍋に投入、蓋をして時々揺すりながら弱火で5分煮て火を強め最後に水分をとばしたら完成。

  6. 6

    余りのタネでメンチカツ4個出来ました。4等分に丸めて平にする。天ぷら粉を水でといてドロドロにし、くぐしてパン粉をつける。

  7. 7

    油を熱したフライパンに入れて両面を揚げ焼きする。蓋をして弱火で5分が目安。
    出来上がりはとってもジューシーでした。

コツ・ポイント

分量が適当でごめんなさい。
1品でも良いのでお好きなように作って下さい。
ほかにロールキャベツやシュウマイなんかもできそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
namirana
namirana @cook_40162497
に公開
道産子です。義務教育が終わった子供が二人います。わんこのちぃに癒されてクッキング頑張ります。
もっと読む

似たレシピ