鰻のお好み焼き
お口の中で広がる鰻の旨味と香ばしさを堪能して♬
このレシピの生い立ち
もうすぐ土用の丑の日なので鰻の入りのお好み焼きを作ります。
作り方
- 1
キャベツを千切りにする。
鰻は2cm幅にカットする。
※鰻は洗った方が焦げないかも。 - 2
★を混ぜ合わせる。
- 3
キャベツを入れてザックリと混ぜ合わせる。
- 4
→こんな感じになる。
- 5
フライパンにサラダ油・【3】を入れて、上に鰻を埋め込んでコールドスタート。
- 6
焼き目がついたらひっくり返して裏面も焼く。
※うなぎについているタレが焦げやすいので注意。洗えばよかった。 - 7
焼きあがったらお皿に移して放射状にカットする。
- 8
鰻のタレを塗ってマヨネーズをかける。
※鰻のタレは程々に。 - 9
青ネギをたっぷりのせて花椒をかける。
- 10
ヘラを使って召し上がれ。
コツ・ポイント
甘い物好きさんには鰻のたれでいいが、そうでなければお好みソースがいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
低糖質!キャベツと納豆のお好み焼風 低糖質!キャベツと納豆のお好み焼風
面倒だからひっくり返したりしません。蒸し焼き。食べたら口のなかに広がるお好み焼の思い出。粉が入ってなくてもおいしい! あつみ417 -
-
-
-
-
おからでヘルシー☆香ばしいお好み焼き おからでヘルシー☆香ばしいお好み焼き
お好み焼きをおからでヘルシーに♪腹持ちもよくてダイエット中にもおススメ!(^^)!ゴマ油の香ばしさがクセになります☆ 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21504673