ニンニクなし簡単手作りキムチ
ニンニクを使わないレシピです
このレシピの生い立ち
接客業だと食べずらいキムチをニンニクを使わないシンプルレシピにしました。
作り方
- 1
白菜を4等分に切り、食べやすいように切る
写真は3cm程 - 2
水でよく洗い水気を切る
- 3
寸胴鍋や深さのあるボウルに1/3の白菜、1/3の塩を満遍なくふりかけ、白菜と塩の層を作る
- 4
30分おきに白菜を混ぜ塩が満遍なく行き渡るようにする
30分×3セット 1時間半おく - 5
別のボウルにくし切りにした大根に塩を振りかけ、白菜が出来上がるまで水分を抜く
- 6
おかゆを作る
鍋に水、コチュジャンを入れ弱火でコチュジャンを溶かす
溶けたら中火にしもち米粉を一気に加え素早く混ぜ続ける - 7
おかゆの続き
沸騰したら、砂糖を加えてさらに1-2分程度混ぜ続けて冷ます - 8
冷めたおかゆに唐辛子フレーク、ナンプラーを入れ良く混ぜる
- 9
白菜、大根を塩気が無くなるまでよく水洗いして白菜はよく絞る
人参、塩漬けイカ、パクチーなども加える - 10
9に8を加えてゴム手をしてよく混ぜる
- 11
煮沸消毒した瓶に詰めて、エアーロックをセットして冷暗の所で3日間寝かしたら食べ頃です
- 12
オプション 塩漬けイカ
イカ100gに対して粗塩大さじ1を加えて冷蔵庫で1週間寝かす。 - 13
水洗いでヌメリをとりキッチンペーパーで水気を切り1口大に切る
コツ・ポイント
キュウリは水気が多いのでお勧めしません。専用の瓶や、エアーロックがなければジップロックやタッパーでも作れます!
似たレシピ
-
-
-
お爺ちゃん直伝!!特製手作りキムチ お爺ちゃん直伝!!特製手作りキムチ
ピリリと辛い白菜キムチは、我が家の年末の定番です。コレを食べると何故か「年の瀬」だなぁ・・・。っと思います。 フラワーはながっぱ -
ナンプラーで本格簡単★まじ旨手作りキムチ ナンプラーで本格簡単★まじ旨手作りキムチ
大根、白菜…キムチを作りたいけど、本格的な材料にお金かけたくない人ならこのレシピ♪豚肉とこのキムチだけで本格豚キムチ! つーたママ -
-
-
-
-
本格手作りキムチ なのに簡単! 本格手作りキムチ なのに簡単!
韓国人のハナから教わった、本当に簡単に出来てしかも本格的なキムチです。最初に作ったときはこんなに簡単に美味しいキムチが作れるんだって超感動しました。 赤鼻翠 -
簡単!添加物や化学調味料無し手作りキムチ 簡単!添加物や化学調味料無し手作りキムチ
✿2016.5.26 カテゴリ掲載✿意外と簡単。発酵食品は体に良し。添加物や塩分が気になる方の自家製安上がりキムチ。 FullSpeed
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21504878