メロンパンdeコッタ・レイヤータイプ

ellyーhana
ellyーhana @cook_40128465

ビスケット(クッキー)生地を折り込んだ層の生地で焼くパンです。メロンパンdeコッタと同じ材料配合です。

このレシピの生い立ち
メロンパンdeコッタのパン生地とクッキー生地、この同じ材料で、違う形にして焼いてみようと思って作りました。サクッとした食感も楽しめます。

メロンパンdeコッタ・レイヤータイプ

ビスケット(クッキー)生地を折り込んだ層の生地で焼くパンです。メロンパンdeコッタと同じ材料配合です。

このレシピの生い立ち
メロンパンdeコッタのパン生地とクッキー生地、この同じ材料で、違う形にして焼いてみようと思って作りました。サクッとした食感も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. クッキー生地 ID18094090
  2. お好みの着色パウダー 適量 ココア、ブラックココア、ビーツ、抹茶、カボチャ、クランベリーなどのパウダー
  3. パン生地 ID18094090
  4. グラニュー糖 適宜

作り方

  1. 1

    メロンパンdeコッタ基本のクッキー(ビスケット)生地レシピID18094090 の生地を作りそれを6分割し色付けします。

  2. 2

    メロンパンdeコッタの基本のパン生地レシピID18094090を作り、一次発酵が終わったら、6等分にして丸めます。

  3. 3

    パン生地を正方形にのばして、好きなクッキー生地(ビス生地)を平らに中央にのせる。この写真はココア生地です。

  4. 4

    パン生地でクッキー生地(ビス生地)を包み、折り込んでいきます。この写真は粉末ビーツを混ぜた生地。

  5. 5

    ビス生地を包んだパン生地を、折り畳みを繰り返してまたのばします。

  6. 6

    これを2.3回繰り返し、最後は40センチくらいまで長くのばして、端からくるくる巻きます。

  7. 7

    端から巻くと、それぞれこのような形になり、6個ラップでそれぞれ包み、冷蔵庫で15分休ませます。

  8. 8

    それぞれ、上下半分にカット。

  9. 9

    カット面を上に重ねて合体!
    重ねずにそれぞれ焼いてもok!

  10. 10

    手で丸めて、形を整えます。
    30℃で40分2次発酵。

  11. 11

    お好みでグラニュー糖をふり、180度で18〜20分焼いたら出来上がりです。焼き時間や温度は機種により調整してください。

コツ・ポイント

長くする時、無理矢理のばさず、ゆっくりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ellyーhana
ellyーhana @cook_40128465
に公開
『メロンパンdeコッタ』『ハッピー生春巻き』『こっテリーヌ』花田えりこ insta:@elly.hana もご覧ください。「メロンパンdeコッタ」「わくわくクッキーどうぶつえん」「本日開店ミニパンやさん」など翻訳本を含めて8冊。
もっと読む

似たレシピ