簡単 半熟卵のホットサンド

たぷこ
たぷこ @cook_40191430

サクッと朝ごはん、お昼ご飯に♪
ラップで巻いて職場にも持っていけます。
このレシピの生い立ち
洗い物を少なくしたい、すぐ食べたいと思いズボラな私にも作れるホットサンド

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 食パン 8枚切り2枚
  2. マーガリンorバター 両面に
  3. マヨネーズ 2~3周
  4. 生卵 1個

作り方

  1. 1

    まな板は使わず下にラップを引いて食パンを2枚♪
    マーガリンまたはバターを両面に塗ります
    (焦げ目がつくように全面に✩)

  2. 2

    片方にマヨネーズを外枠に合わせて2周~3周して壁を作りましょう♪

  3. 3

    ホットサンドメーカー(自動のHMでもOK)にマヨネーズをつけた食パンを乗せて、そのマヨネーズの壁の間に生卵パカッ♪

  4. 4

    もう1枚で挟んで閉じます♪

  5. 5

    弱めの中火で片面3分~5分(途中で開けて焼きめがつくくらい♪)
    自動タイプは3分程

  6. 6

    斜めにカットして完成♪
    洗い物少なくしたい人はそのままかじってお召し上がりください♪

コツ・ポイント

マヨネーズ周回するときは同じところに周回させて高い壁作ると白身がはみ出なくて◎!
マーガリンを塗るヘラを少し弱火で温めてから塗ると綺麗に塗れます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たぷこ
たぷこ @cook_40191430
に公開
最近はダイエットのためにタンパク質を採れる料理を作っております。鶏肉、むね肉、たまご、全粒粉パスタ、オートミールなどつくれぽをあげれるように頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ