作り方
- 1
長ネギ、豆豉をみじん切り、ニンニク芽は削ぎ切りに。豆腐を茹でるためのお湯を沸かしておく。
- 2
フライパンで挽肉を炒める。火が通ったら調味料を入れ、再び馴染むまで炒める。
- 3
1の湯に塩をひとつまみ入れ、1口大に角切りした豆腐を茹でる。
沸騰寸前くらい。 - 4
2のフライパンに鶏ガラスープ、湯を切った豆腐を入れ、煮詰める
- 5
水分が1/3くらいになってきたら、ニンニク芽、長ネギを入れさらに煮立たせ、水分を飛ばす。
- 6
一旦火を止める。水溶き片栗粉を入れたら、軽く混ぜてから火を入れ、好みの硬さに仕上げる。
- 7
皿に盛り付けたら、好みで花山椒の粉、辣油、小ネギなどを散らす。
- 8
〜調味料〜
おろしニンニク、生姜はチューブで可
唐辛子は香り出し用なので、丸のまま好きなだけ - 9
塩気→豆豉、甜麺醤
辛さ→豆板醤、粉唐辛子
痺れ→花椒この辺の調整は好みで
- 10
ミルで挽いた花椒をかけても美味しいです。とにかく痺れたい人向け。
コツ・ポイント
最初にひくサラダ油を多くするとギトっとして美味しいです。豆腐から水分が出るのでしっかり煮詰める。
似たレシピ
-
-
四川風 麻婆豆腐 激辛本格 辛旨い! 四川風 麻婆豆腐 激辛本格 辛旨い!
話題レシピつくれぽ、200件突破感謝!汗もビールもご飯もとまらない美味しさ!激辛、本格的!ご飯との相性も抜群ですよ〜 いっちゃんレシピ♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505599