麻婆豆腐◆四川風

mimimimich
mimimimich @cook_40105927

ごはんが進む定番おかず
このレシピの生い立ち
たどりつきました。

麻婆豆腐◆四川風

ごはんが進む定番おかず
このレシピの生い立ち
たどりつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ネギ 1/3
  2. にんにく 2本
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 豚挽肉 200g
  5. サラダ油 大さじ1〜
  6. ◆調味料
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. 豆豉 一握り
  9. 甜麺醤 小さじ1
  10. 紹興酒 大さじ1
  11. おろしにんにく 小さじ1
  12. おろし生姜 小さじ1
  13. 花椒ホール 適量
  14. 鷹の爪 3本
  15. 粉唐辛子 適量
  16. 中華スープ(味覇など) 150cc
  17. 水溶き片栗粉 小さじ1
  18. 辣油 適量
  19. 花椒粉 適量
  20. 小ネギ 適量

作り方

  1. 1

    長ネギ、豆豉をみじん切り、ニンニク芽は削ぎ切りに。豆腐を茹でるためのお湯を沸かしておく。

  2. 2

    フライパンで挽肉を炒める。火が通ったら調味料を入れ、再び馴染むまで炒める。

  3. 3

    1の湯に塩をひとつまみ入れ、1口大に角切りした豆腐を茹でる。
    沸騰寸前くらい。

  4. 4

    2のフライパンに鶏ガラスープ、湯を切った豆腐を入れ、煮詰める

  5. 5

    水分が1/3くらいになってきたら、ニンニク芽、長ネギを入れさらに煮立たせ、水分を飛ばす。

  6. 6

    一旦火を止める。水溶き片栗粉を入れたら、軽く混ぜてから火を入れ、好みの硬さに仕上げる。

  7. 7

    皿に盛り付けたら、好みで花山椒の粉、辣油、小ネギなどを散らす。

  8. 8

    〜調味料〜
    おろしニンニク、生姜はチューブで可
    唐辛子は香り出し用なので、丸のまま好きなだけ

  9. 9

    塩気→豆豉、甜麺醤
    辛さ→豆板醤、粉唐辛子
    痺れ→花椒

    この辺の調整は好みで

  10. 10

    ミルで挽いた花椒をかけても美味しいです。とにかく痺れたい人向け。

コツ・ポイント

最初にひくサラダ油を多くするとギトっとして美味しいです。豆腐から水分が出るのでしっかり煮詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimimimich
mimimimich @cook_40105927
に公開
燻製と製パンが好きです。
もっと読む

似たレシピ