カカオ70%大人のガトー・オゥ・ショコラ

ネヴィちゃん
ネヴィちゃん @cook_40103372

以前のレシピにふと思いついてカカオ70%のダーク・チョコを使ったところ、より大人向けの洒落た美味しさになったので再登場♪
このレシピの生い立ち
以前紹介した際の分量と全く同じで、チョコだけカカオ70%のものを使ってみたら、グッと上品な美味しさになったので再度紹介しようと思い。シドニー発行の日本語フリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)でもご紹介♪

カカオ70%大人のガトー・オゥ・ショコラ

以前のレシピにふと思いついてカカオ70%のダーク・チョコを使ったところ、より大人向けの洒落た美味しさになったので再登場♪
このレシピの生い立ち
以前紹介した際の分量と全く同じで、チョコだけカカオ70%のものを使ってみたら、グッと上品な美味しさになったので再度紹介しようと思い。シドニー発行の日本語フリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)でもご紹介♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド・ケーキ型用
  1. カカオ70%の板チョコ 150g
  2. キャスター・シュガー 120g
  3. 無塩バター 150g
  4. 4個
  5. ココアパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルにカカオ70%の板チョコを割り入れ

  2. 2

    サイコロ状に切った無塩バターを加えて60度程度の熱さのお湯を張った鍋に載せて湯せんにかけ

  3. 3

    かき混ぜながらチョコとバターを完全に溶かしたらボウルごと取り出して粗熱を取る

  4. 4

    フード・プロセッサーに卵を割り入れ、キャスター・シュガーと塩を加えて少々泡立つ感じになるまでよく混ぜ合わせる

  5. 5

    4を3のボウルに数回に分けて加えながら、その都度全体をさっくりとかき混ぜ

  6. 6

    型に流し入れ

  7. 7

    150度に熱しておいたオーヴンで約45分焼き

  8. 8

    楊枝を刺して生焼けの生地がくっついてこなければオーヴンから取り出して粗熱を取り、型ごとラップをかけて冷蔵庫で冷やす

  9. 9

    食べる直前に型から取り出して

  10. 10

    好みの大きさに切り(ここでは一口サイズのサイコロ状にカット)、茶こしでココア・パウダーを振りかけて皿に盛り付ける

コツ・ポイント

ポイントはカカオ70%のダーク・チョコを使うことと、卵とキャスター・シュガーを混ぜる際にはフード・プロセッサーを使うこと(泡立て器を使って手でやるよりも生地がなめらかに♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネヴィちゃん
ネヴィちゃん @cook_40103372
に公開
オーストラリア・シドニー発行の日本語フリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)で2003年の創刊号より毎月オージー・レシピを紹介の、メルボルン生まれのオージー男性。料理大好きで、インスタント/冷凍食品はおろかテイクアウトも滅多に利用せず(外食もほとんどなし)もっぱら自炊ライフ中心。日本の皆さんにも簡単で美味しいオージー料理を家庭でトライしてもらえたら嬉しいな♪
もっと読む

似たレシピ