定番メニュー*ぶり大根

MUSHIMARU
MUSHIMARU @cook_40313171

定番だけど簡単!大根がとろけるほど味が染み込んだ「ぶり大根」です!ポイントは大根を薄めにカットすること!
このレシピの生い立ち
体の温まるメニューを夕飯に出したくて作りました。

定番メニュー*ぶり大根

定番だけど簡単!大根がとろけるほど味が染み込んだ「ぶり大根」です!ポイントは大根を薄めにカットすること!
このレシピの生い立ち
体の温まるメニューを夕飯に出したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. ぶり 3切れ
  3. しょうが 1かけ
  4. だしの素 小さじ1
  5. 3カップ
  6. 調味料
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. 大さじ4
  9. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    [下ごしらえ]大根は厚さ1cmのいちょう切りに。しょうがは細切りにする。

  2. 2

    [下ごしらえ]ぶりは小さめに切り、熱湯にさっとくぐらせる。そして流水で冷まし、水気をきる。

  3. 3

    鍋に水・だしの素・切った大根を入れ、火にかける。沸騰したら弱火にして、15分加熱する。

  4. 4

    大根がやわらかくなったら、ぶり・しょうが・調味料を加える。落し蓋をして、弱火で10分煮る。

  5. 5

    盛り付けて完成!ネギを添えると色鮮やかに!

コツ・ポイント

大根を1cm幅(薄め)に切ることで、煮る時間が短縮できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MUSHIMARU
MUSHIMARU @cook_40313171
に公開
おすすめなメニュー、成功したメニューをアップしています!自分がまた作りたい時に見返す用でもあります。簡単・手軽を心がけます!
もっと読む

似たレシピ