作り方
- 1
牡蠣をボールに入れ片栗粉を。浸かるくらいの水を入れたら優しく揉み込む。
- 2
水がグレーになったら何度か水を変え優しく振り洗い。キッチンペーパーに乗せて水を切る
- 3
フライパンを強中火で熱し分量外のオリーブオイルを軽くひいて、牡蠣を並べ焼く
- 4
裏返しながら6割位の大きさになるまでしっかり焼く
- 5
オイスターソースを入れ絡め汁気が飛んだら火を止め唐辛子と潰したニンニクを入れ冷ます
- 6
冷めたらギリギリ入る熱湯消毒した瓶に詰めオリーブオイルを注ぎローリエ、ブラックペッパー等を入れ冷蔵庫で保存する
コツ・ポイント
我が家の作り方は牡蠣の水分を極限まで炒り飛ばし作ります。
濃厚な味が楽しめます。
ニンニクを熱いフライパンに乗せてから冷まし、ニンニクの辛味を取り除いて作ります。
オリーブオイルは美味しいものを。
2日目位からしっかり馴染んで美味しいです
似たレシピ
-
-
-
『作り置きで万能♡』牡蠣のオイル漬け 『作り置きで万能♡』牡蠣のオイル漬け
冬になったら『牡蠣』を食べたくなります♡オイル煮にして、保存しておくと、パスタやアヒージョ・グラタンに使えます♪ maina米山真衣 -
☺簡単作り置き♪牡蠣のオイル漬け☺ ☺簡単作り置き♪牡蠣のオイル漬け☺
簡単に作れるおつまみになる牡蠣のオイル漬けです♪ぷりぷりの牡蠣が10日間ほど保存ができます☆牡蠣の下処理方法もご紹介♡ hirokoh -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21506962