豚バラ肉と白菜とエリンギの春雨スープ

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
豚バラ肉の旨味、白菜の甘味と柔らかさ、春雨のなめらかな食感。寒い日には温かいスープを飲んで温まるのがいいですねー。
このレシピの生い立ち
〚鶏むね肉と白菜とエリンギの中華炒め〛、〚豚バラ肉と白菜とエリンギの中華炒め〛を作って行く中で、春雨入れて、スープを作りたいと思った。スープとして飲むには、鍋つゆだけでは味が濃いので、水を足して、作ってみたら美味しかったのでレシピアップした
豚バラ肉と白菜とエリンギの春雨スープ
豚バラ肉の旨味、白菜の甘味と柔らかさ、春雨のなめらかな食感。寒い日には温かいスープを飲んで温まるのがいいですねー。
このレシピの生い立ち
〚鶏むね肉と白菜とエリンギの中華炒め〛、〚豚バラ肉と白菜とエリンギの中華炒め〛を作って行く中で、春雨入れて、スープを作りたいと思った。スープとして飲むには、鍋つゆだけでは味が濃いので、水を足して、作ってみたら美味しかったのでレシピアップした
作り方
- 1
白菜は水で洗って水気を切って、芯の部分は2cm幅に切って、(大きければ縦半分に切ってから)葉部分はざく切りにする。
- 2
エリンギを横半分に切って、縦に4mm幅に切る。
水溶き片栗粉を作る。 - 3
鍋に鍋つゆ、水、白菜、エリンギを入れて中強火にかける。沸騰したら、中火にして煮る。
- 4
料理酒を入れて、豚バラ肉を入れてほぐしながら火を入れる。春雨を入れてさらに3分煮たら水溶き片栗粉を再度混ぜて流し入れる。
- 5
混ぜながら、とろみを付けて中弱火で2分ほど火を入れる。器に盛り付けて、黒胡椒を挽いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
寒い日が続くので、白菜の和の味のスープを作ろうと。豚バラ肉で味が出るようにして、ちょっとボリュームを出すのに、春雨を入れてみた。ボリュームあるスープものになるかなーと思いながら作ってみた。朝、昼、晩いつでもいけるような味を目指して作った。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜&プリッツル鶏ひき肉団子の春雨スープ 白菜&プリッツル鶏ひき肉団子の春雨スープ
と~~っても柔らかい♪プリップリでツルンと喉越し良い鶏ひき肉団子と、旬の白菜入りの春雨スープです(。^_・)ノ キョク -
-
あっさり!豚こま肉と白ねぎの春雨スープ あっさり!豚こま肉と白ねぎの春雨スープ
豚こま切れ肉の旨味、白ねぎの甘味と香り、春雨のなめらかな食感、梅昆布茶であっさりとした味付け、白だしで味を調えたスープ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21507658