トッピングや薬味に☆簡単「塩ゆず」

トマトのはな @cook_40314797
皮の黄色い部分だけを使った塩ゆず。色がきれいなので、お料理のアクセントにしたり、調味料代わりに湯豆腐にのせても♪
このレシピの生い立ち
お料理に使えるように、柚子の皮を保存しておきたくて。
トッピングや薬味に☆簡単「塩ゆず」
皮の黄色い部分だけを使った塩ゆず。色がきれいなので、お料理のアクセントにしたり、調味料代わりに湯豆腐にのせても♪
このレシピの生い立ち
お料理に使えるように、柚子の皮を保存しておきたくて。
作り方
- 1
柚子の皮は、白い部分を削いで、黄色い部分だけをみじん切りにします。
- 2
柚子皮を耐熱の器に入れ、塩と砂糖を加えて混ぜ、ラップをして、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して出来上がり。
- 3
清潔な器に入れます。(保存する場合は、熱湯消毒した器や瓶に入れます。)
コツ・ポイント
◆調理に使うまな板、包丁、器などは、清潔な状態でご使用ください。
◆保存することを考えて、塩の量は柚子皮重量の10%程度を目安にしています。柚子の量やお好みに合わせて加減してください。
◆残った柚子は、お料理やジャムなどにご利用ください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
残った柚子で☆かんたん柚子ジャム 残った柚子で☆かんたん柚子ジャム
皮(黄色い部分)を使ったあとの柚子で作る、甘さ控えめの簡単ジャムです。ヨーグルトに入れたり、ゆず茶としても楽しめます。 トマトのはな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21508987