ぶり照り焼き★照り焼きの基本

ぼんまる★れしぴ @cook_40132094
ブリといえば、ブリ大根、漬魚、などどれも美味しいですが…脂ののったブリをふっくら煮た甘辛い照り焼き、白ごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
美味しそうなブリが手に入りました!
ぶり照り焼き★照り焼きの基本
ブリといえば、ブリ大根、漬魚、などどれも美味しいですが…脂ののったブリをふっくら煮た甘辛い照り焼き、白ごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
美味しそうなブリが手に入りました!
作り方
- 1
ブリに塩小さじ1/4をふり、表裏合わせて馴染ませ10分置く。身から出る水分は臭みがあるので必ずキッチンペーパーで拭く。
- 2
フライパンを中火に熱し、油をひき(焦げないフライパンでもほんの少量)、表になる方から4-5分焼く。
- 3
切身の横を見て4割位白っぽく色が変わってきたら、焼き目を確認し色づいていたらひっくり返し2-3分焼く。
- 4
A調味料を合わせ、フライパンに一度に入れ軽く煮詰める。
この時、タレをスプーンで切身にこまめにかけるのが美味&照りのコツ - 5
調味料を入れる前に、フライパンにある余分な油をペーパーで拭き取る。〈重要〉
コツ・ポイント
くっつかないフライパンなのでタレ少量で作りました。くっつくフライパンならA調味料は倍量で作った方が良いです。
焼きすぎない&煮詰める時にタレをこまめにかけるのがふっくら美味しく仕上がるポイントです!
似たレシピ
-
-
-
母の味☆よしこのブリの照り焼き☆ 母の味☆よしこのブリの照り焼き☆
実家の母よしこが作るブリの照り焼きです!脂ののったブリを見つけたらご飯がすすむブリの照り焼き作ってみませんか^o^♫ canary-bird -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509929