魚の煮付け

Takak0v0
Takak0v0 @cook_40194212

とても美味しい。
鯛、メバル等、好みの魚で。
このレシピの生い立ち
土井善治先生のレシピの応用

魚の煮付け

とても美味しい。
鯛、メバル等、好みの魚で。
このレシピの生い立ち
土井善治先生のレシピの応用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2人分
  2. 200cc
  3. 75cc
  4. 醤油 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ3
  6. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    魚はウロコ、エラ、内臓を取り除いて下ごしらえをする。流水で丁寧に洗い、水気を拭く。

  2. 2

    丸ごとの魚や切り身の表面に、斜め又はバッテンに切り目を入れる。

  3. 3

    *切れ目は中骨に当たる深さに。火の通りを良くして、食べるときの身離れも良くなる。

  4. 4

    広口の鍋に、水、酒、砂糖、みりんを入れて火にかけ、中火で煮立て、煮立ったところで魚を鍋に入れる。

  5. 5

    魚を鍋に入れたらすぐに、煮汁を玉じゃくしですくって魚の表面にかける。

  6. 6

    落とし蓋をして煮汁が1/3量になるまで中火で煮る。

  7. 7

    落とし蓋をはずし、煮汁を強火で煮つめながら回しかけ、照りよく仕上げる。

コツ・ポイント

魚の身に汁をつけて食べるのが煮付けなので、じっくりと味を染み込ませる必要がないので短時間で仕上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Takak0v0
Takak0v0 @cook_40194212
に公開
自分の料理メモとして使っています。なので、コツとか料理紹介などのフリー欄が変ですがご勘弁ください。
もっと読む

似たレシピ