鯖のノルウェー風☆神戸市給食のオマージュ

はらださの @cook_40183688
神戸市の懐かし給食「くじら肉のノルウェー風」のオマージュ
くじら肉の代わりに鯖を使いました
このレシピの生い立ち
当時はくじら肉が固くて食べにくかったけど、今では懐かしくて(笑)
こんな味だったなと、思い出しながら。。。
鯖のノルウェー風☆神戸市給食のオマージュ
神戸市の懐かし給食「くじら肉のノルウェー風」のオマージュ
くじら肉の代わりに鯖を使いました
このレシピの生い立ち
当時はくじら肉が固くて食べにくかったけど、今では懐かしくて(笑)
こんな味だったなと、思い出しながら。。。
作り方
- 1
人参、じゃがいもは約1.5cm角にカット
冷凍枝豆はお湯で解凍 - 2
塩鯖は一口大にカットし、☆を混ぜた衣を絡ませる
- 3
◎を合わせてフライパンで煮たたせ、ケチャップダレを作る
- 4
カットした人参とじゃがいもを素揚げする
柔らかくなるまで180℃ 7~8分 - 5
②の塩鯖もこんがり揚げる
180℃で5分程度 - 6
ケチャップダレに④と⑤を絡ませ、最後に枝豆を入れてできあがり
コツ・ポイント
野菜は、揚げてしっかり中まで柔らかくします
生鯖でも良いですが、下味をつけたほうが良いです
本来、枝豆はグリーンピース( ̄▽ ̄;)
似たレシピ
-
-
-
タットリタン☆枚方市給食 タットリタン☆枚方市給食
枚方市では、大阪・関西万博に合わせ、さまざまな参加国の料理が給食に登場します。今回ご紹介するのは、韓国の肉じゃが風煮込み料理のタットリタンです!唐辛子ともち米麹を発行させた調味料のコチュジャンを使って、韓国料理特有の風味とコクを出しています。小中学校給食で提供しました♪ 枚方市★おいしい給食 -
-
-
-
-
-
-
給食の「さばのソース煮」♡おつまみにも 給食の「さばのソース煮」♡おつまみにも
給食レシピは「ソース煮」ですが、正確には「さばのからあげ~手作りソースがけ」です!ごはんがススム、ビールもススム(笑) ゆーこ❤︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509959