鮭茶漬け

Gonbao @gonbao
ポピュラーな鮭茶漬けを、ちょっと真面目に作ってみた。
このレシピの生い立ち
昔は、単にお茶を掛ければお茶漬けと思っていました。ある時から出汁茶漬けにはまりました。やはり出汁は必要!?
作り方
- 1
出汁パックを煮出し出汁を取り、熱い内にほうじ茶のパックを加えお茶を抽出させる。
- 2
鮭を焼いて適当にほぐし、器によそったご飯に乗せる。
- 3
お茶漬け用あられを散らし、三つ葉を乗せ、ほうじ茶出汁を掛ける。
- 4
きざみ海苔、わさびを添えれば完成。
コツ・ポイント
最初ほうじ茶だけで作ったが、味が薄かったので出汁を合わせた。
お茶漬け用あられ(富澤商店で購入)は入手し難いので、手に入らなければ省いて良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21510903