そぼろの彩りいなり寿司

ψEmmamaψ @cook_40278282
彩り良く、子供の好きな枝豆コーンと、味のしっかりしたそぼろでつくりました。
このレシピの生い立ち
普通のいなり寿司だと子どもがあまり食べないので、見た目が可愛く美味しいいなりを作りました。
そぼろの彩りいなり寿司
彩り良く、子供の好きな枝豆コーンと、味のしっかりしたそぼろでつくりました。
このレシピの生い立ち
普通のいなり寿司だと子どもがあまり食べないので、見た目が可愛く美味しいいなりを作りました。
作り方
- 1
フライパンに油をひき、ひき肉を炒め、●を入れて混ぜ、鶏そぼろにする。粗熱を取る。
- 2
冷凍の枝豆はレンジで解凍しておく。
- 3
ごはんに寿司酢、白いりごまを入れて混ぜる。
- 4
きゅうりは薄くスライスする。いなりを10個作るので、30枚くらいあるといい。
- 5
いなりの皮にごはんをつめ、その上の半分に②のそぼろをのせ、きゅうりをしきりにして、コーンをのせ、枝豆をトッピングする。
コツ・ポイント
コーンは、炒り卵(卵1個、砂糖小さじ1/2、みりん小さじ1/2、塩少々)にかえてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【にたき一番】そぼろのオープンいなり寿司 【にたき一番】そぼろのオープンいなり寿司
お祝いの席やひな祭りにもピッタリ!パッと華やかないなり寿司です。肉そぼろと卵そぼろが乗っていて、お子様にも喜ばれること間違いなしです。 みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21513395