『よもぎ』ご飯

*asu @cook_40418223
春はよもぎ餅…のイメージから、色々かんたんアレンジ♪
このレシピの生い立ち
自然工房らいふぇりー@herbs_liferryの野草講座でよもぎオイルを学び、食べれそうと作ってみました。
『よもぎ』は古代から世界で親しまれ、漢方でも服用(妊娠中以外)・外用、お灸、端午の節句では邪気祓い…心身のケアに活用されています。
『よもぎ』ご飯
春はよもぎ餅…のイメージから、色々かんたんアレンジ♪
このレシピの生い立ち
自然工房らいふぇりー@herbs_liferryの野草講座でよもぎオイルを学び、食べれそうと作ってみました。
『よもぎ』は古代から世界で親しまれ、漢方でも服用(妊娠中以外)・外用、お灸、端午の節句では邪気祓い…心身のケアに活用されています。
作り方
- 1
葉っぱがきれいなよもぎを見つけ、新芽を摘む。
*3~5月
*葉の裏は白いうぶ毛のような感じがよもぎ - 2
よもぎを洗って、塩を一つまみいれ水を沸かす。
沸騰したら、再度沸騰するまでゆでる。 - 3
数分水にさらす。
- 4
ここまで「かわしま屋」さん参照https://kawashima-ya.jp/contents/?p=59416
- 5
よもぎを絞ってみじん切りにする。
- 6
太白ごま油、お好みの塩加減で炒める。
*「九鬼太白純正胡麻油」使用(「危ない油と健康になるオイル」藤田紘一郎監修参照) - 7
温かいうちにご飯と混ぜてできあがり
*これは友人から頂いた「いごてつの天日塩」使用http://igotetu.com/
コツ・ポイント
『よもぎ』花言葉は「幸福・平和・夫婦愛」とのこと
寒い冬から春になり、萌えしげるよもぎからのメッセージ…先人の想いや智恵も繋がっている氣持ち、季節を感じながら作ると楽しいです♪
似たレシピ
-
初めてでも食べやすい!よもぎのおにぎり 初めてでも食べやすい!よもぎのおにぎり
春はぜひ自然のミネラルたっぷりの野草を食べてください!食べ慣れない人でも美味しく食べられる配合になってます☆ うちゅう食堂 -
-
-
-
よもぎわかめご飯 春の香り♪ よもぎわかめご飯 春の香り♪
野草の女王 よもぎのご飯です!よもぎ餅を作るよりもずっと簡単♪ 春が旬のわかめも加えて、お口いっぱい春の味^ ^ 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21513549