オニオンブロッサム

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

今しかない新玉ねぎを使い
油で揚げて更に甘くなりました。
花のように開いた玉ねぎが可愛く
ソースのアレンジは多種多様!
このレシピの生い立ち
そろそろ身体を心配する年齢で
体のために野菜を取ろうと。
特に玉ねぎはいい事沢山なので
気にしながら摂取しています。

オニオンブロッサム

今しかない新玉ねぎを使い
油で揚げて更に甘くなりました。
花のように開いた玉ねぎが可愛く
ソースのアレンジは多種多様!
このレシピの生い立ち
そろそろ身体を心配する年齢で
体のために野菜を取ろうと。
特に玉ねぎはいい事沢山なので
気にしながら摂取しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 小麦粉振り掛け用 大さじ2約
  3. 1個
  4. ガーリックパウダー、コンソメ顆粒 適宜
  5. 塩、胡椒、 少々
  6. 小麦粉 100g
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. (ソース)
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. ウスターソース 小さじ1
  12. お好みでおろしニンニク 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは上を切り取り、下は付けたままで少しだけ切っておく。

  2. 2

    下側は切り落とさない様気をつけながら16等分に切る。

  3. 3

    無理に広げると折れてしまうので注意です。

  4. 4

    小麦粉を振り掛けて中の一枚ずつそっと広げて振る。

  5. 5

    卵を割り上からかけ、中まで浸透する様スプーンなどですくって良く掛ける。

  6. 6

    袋に小麦粉、片栗粉、塩胡椒、ガーリックパウダー、コンソメ顆粒を混ぜる。

  7. 7

    卵をかけた玉ねぎを粉類の入った袋に入れ、そっと上下させて粉を行き渡らせる。

  8. 8

    油を熱し170℃の温度で約5分。色を見ながら焦げすぎない様一度裏返す。

  9. 9

    ソースを作っておく。

  10. 10

    器に取って油を切る。お好みで上から黒胡椒を振る。

  11. 11

    ソースを添えて。

コツ・ポイント

玉ねぎの下側を切り落とさない様に
箸などを置いて切ったら良いかも。
油に入れたら余り触らない事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ