介護食 焼きなすの和風カルパッチョ

そふまる @sofumaru
栄養満点!夏におススメの和風カルパッチョです。
このレシピの生い立ち
夏にピッタリのカルパッチョを高齢者の方でも食べやすいように工夫しました。
介護食 焼きなすの和風カルパッチョ
栄養満点!夏におススメの和風カルパッチョです。
このレシピの生い立ち
夏にピッタリのカルパッチョを高齢者の方でも食べやすいように工夫しました。
作り方
- 1
なすは皮をむきやすいようにがくのまわりを一周包丁で切れ目を入れ、縦にも浅い切れ込みを入れて竹串に数か所穴をあける。
- 2
グリルの強火で15分加熱する。
- 3
加熱後触れるくらいに粗熱が取れたら、上部の切込みから皮をむき、縦に8等分に切る。
- 4
プチトマトは湯むきをして4等分に輪切りする。※おしりの部分に竹串で穴をあけて沸騰したお湯に入れると簡単に湯むきできます。
- 5
ブロッコリースプラウトは食べやすい長さに切る。
- 6
ホタテは薄く食べやすい大きさに切る。
- 7
お皿になすとプチトマトとホタテを盛り付け、上からみょうがと大葉とブロッコリースプラウトをトッピングする。
- 8
ボウルにソースを分量通り入れ、しっかり混ぜ合わせ、かければ完成。
コツ・ポイント
・みょうがや大葉などの薬味を入れることで、食欲がそそられます。
・公式オンラインショップのお役立ち情報にてレシピを掲載中です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21515031