黒豆パウンドケーキ

nobuたん
nobuたん @cook_40299709

黒豆の入った卵とバターの香るパウンドケーキです。
残ってる黒豆煮などでも作れると思います。
このレシピの生い立ち
黒豆甘納豆があったので、パウンドケーキにしてみよーと思いました。

黒豆パウンドケーキ

黒豆の入った卵とバターの香るパウンドケーキです。
残ってる黒豆煮などでも作れると思います。
このレシピの生い立ち
黒豆甘納豆があったので、パウンドケーキにしてみよーと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチパウンド型
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バター 150g
  4. 砂糖 120g
  5. Mサイズ3個
  6. ラム 大さじ1
  7. 黒豆納豆 80g

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを敷いておきます。オーブンも170℃に予熱しておいてください。

  2. 2

    室温に戻したバターをクリーム状になるまですり混ぜます。

  3. 3

    砂糖を一度に加えさらに空気を含ませるイメージで、白っぽくなるまですり混ぜます。

  4. 4

    卵をときほぐし、少しずつ入れてはよく混ぜるを繰り返します。卵を一度にたくさん入れると分離してしまうので注意してください。

  5. 5

    小麦粉とBPを混ぜます。ゴムべらでツヤが出るくらいまで、生地を「の」の字を描くようなイメージで50回くらい混ぜます。

  6. 6

    ラム酒と黒豆甘納豆を加えさらに混ぜます。

  7. 7

    シートを敷いた型に流し込み、テーブルにトントンと落として空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで60分焼きます。

  8. 8

    オーブンにより焼き時間は変わるので注意してください。竹串を刺しても何もつかなければ、焼き上がりです。

コツ・ポイント

バターに卵を混ぜるところだけが、難しいです。分離しそうになったら少し小麦粉を混ぜるか、それ以上卵を混ぜるのを断念するか?とかしてみてください。少しずつ少しずつ混ぜてみて。焼き上がり2日くらい経った方がしっとりして美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nobuたん
nobuたん @cook_40299709
に公開
お菓子を作るのが楽しみな京都生まれの3児の母です。忙しい毎日ですが、作りだすと、もっともっとおいしくならないかと同じものを何度も作ってしまいます><最近はいろいろな国のお菓子に興味津々です。
もっと読む

似たレシピ