豆腐味噌ソース&納豆のコクうまパスタ

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

混ぜるだけの簡単な 豆腐味噌ソース&納豆の発酵系素材のパスタです。ニンニクパウダーや粉チーズのトッピングでコクうまに。
このレシピの生い立ち
納豆パスタを豆腐でボリュームアップしてみました。

豆腐味噌ソース&納豆のコクうまパスタ

混ぜるだけの簡単な 豆腐味噌ソース&納豆の発酵系素材のパスタです。ニンニクパウダーや粉チーズのトッピングでコクうまに。
このレシピの生い立ち
納豆パスタを豆腐でボリュームアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. 塩 (パスタを茹でる用) ふたつまみ
  3. 豆腐 1丁
  4. ☆白だし 大さじ1.5-2
  5. ☆麹味噌 大さじ1
  6. ☆亜麻仁油 大さじ1
  7. ☆醤油 少々
  8. 納豆(タレとからしも) 1-2パック
  9. +トッピング
  10. 大葉or浅葱(千切り) 適宜
  11. 塩昆布(微塵切り) 2-3つまみ
  12. ニンニクパウダー※オススメです 少々
  13. 粉チーズ※オススメです 適宜
  14. 黒胡椒※お好みで 少々
  15. 胡麻油※お好みで 小さじ1-2
  16. ゆかり※お好みで 少々
  17. 刻み海苔※お好みで 適宜
  18. 温泉卵※無くても 2個

作り方

  1. 1

    パスタを塩多めで時間通りに茹でる。
    (温製でも冷製でも◎パスタを蕎麦や素麺にしても◎)

  2. 2

    豆腐に☆の麹味噌などを加えて よく混ぜたら、茹で上がったパスタと和えて 器に盛る。

  3. 3

    納豆に付属のタレと辛子を加えて白っぽくなるまで攪拌する。
    *50回以上攪拌すると効能も上がる様です。

  4. 4

    2のパスタに 3を乗せたら、
    千切りした大葉(浅葱)と 刻んだ塩昆布を乗せて完成。

  5. 5

    +ニンニクパウダーや粉チーズのトッピングがコクうまでオススメです。両方かけても◎

コツ・ポイント

塩昆布を微塵切りにすると 見た目も食感も◎です。

亜麻仁油が無い場合、風味は全然違いますが オリーブオイルや MCTオイルでも◎
*ダイエットには 悪い脂肪を燃焼させる為に身体に良い油を多めに取っても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ