豚肉と豆富の具材たっぷりおかずスープ鍋

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

具沢山の食べるスープ♬
このレシピの生い立ち
おかずを作るのが面倒だったのでスープを具沢山にしておかずのようにしました。

豚肉と豆富の具材たっぷりおかずスープ鍋

具沢山の食べるスープ♬
このレシピの生い立ち
おかずを作るのが面倒だったのでスープを具沢山にしておかずのようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm土鍋
  1. ニンニク(チューブ) 小さじ1
  2. 生姜(チューブ) 小さじ1
  3. ごま 大さじ3
  4. 豚バラ薄切り肉 100g
  5. 豆板醤 小さじ1
  6. もやし 1/2袋
  7. キャベツ 5枚
  8. 600ml
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  10. 顆粒ホタテだし 大さじ1
  11. 人参 5cm
  12. 長ネギ 15cm
  13. 舞茸 1/2パック
  14. ニラ 3本
  15. ご飯 150g(1人分)
  16. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    もやしはヒゲを取って水に晒す。

  2. 2

    豚肉・ニラは5cm幅に切る。
    キャベツはザク切りに長ネギは斜め切りにする。
    人参は薄い短冊きりにする。
    舞茸はほぐす。

  3. 3

    豆富は一口大に切る。

  4. 4

    土鍋にごま油・ニンニク・生姜を入れてコールドスタート。

  5. 5

    香りがたったら豚バラ肉を入れて炒める。

  6. 6

    豚バラ肉の色が変わったら豆板醤を入れて炒める。

  7. 7

    豆板醤が馴染んたら一旦取り出す。

  8. 8

    空いた鍋でもやし・キャベツを炒める。

  9. 9

    キャベツのカサが減ったら、水・鶏がらスープの素・ホタテだしを入れて軽く混ぜて人参・長ネギ・舞茸をのせる。

  10. 10

    豚バラ肉を戻し入れて10分煮込む。

  11. 11

    野菜が煮えたらニラ・豆富を入れてひと煮立ちさせる。

  12. 12

    ご飯を添えて。

  13. 13

    ご飯にぶっかけてお好みでラー油を垂らす。

  14. 14

    【〆のうどん】

  15. 15

    冷凍うどん水で濡らしてレンジアップする。

  16. 16

    残りのスープにうどんを入れて煮込む。

  17. 17

    うどんがお好みの固さになったら刻みネギを散らす。

  18. 18

    【そのまた〆の卵雑炊】

  19. 19

    残したスープにご飯を入れて煮込む。

  20. 20

    お好みの固さになったら溶き卵を流し入れる。

  21. 21

    卵が半熟になったらスプラウトを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ