減塩まろやか焼きうどん(乳和食)

まつもと薬局★栄養部 @matumoto_recipe
牛乳を入れるとうま味が増し、少ない調味料でも美味しく食べられ減塩につながります。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる乳和食を紹介しています。
動画もどうぞ↓
https://www.youtube.com/watch?v=wNY0x5rbE_c
減塩まろやか焼きうどん(乳和食)
牛乳を入れるとうま味が増し、少ない調味料でも美味しく食べられ減塩につながります。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる乳和食を紹介しています。
動画もどうぞ↓
https://www.youtube.com/watch?v=wNY0x5rbE_c
作り方
- 1
キャベツはざく切り。
- 2
ピーマンは1cm位にスライス。
- 3
玉ねぎも1cm位にスライス。
- 4
人参は1cm幅の短冊。
- 5
豚もも肉も1cm幅に切る。
- 6
フライパンに油をひき①~⑤をサッと炒める。
- 7
茹うどんと、水を大さじ1杯入れて炒める。
- 8
うどんがほぐれてきたら調味料を入れ、最後に牛乳を入れ炒めてできあがりです。
コツ・ポイント
いつもの焼きうどんの調味料を半分にして、調味料と同量の牛乳を加えるだけで旨みが増し、減塩でも美味しく召し上がれます。
お好みで青のり・鰹節・紅しょうが等をのせてお召し上がりください。
似たレシピ
-
にんにく好きにはたまらない❤焼きうどん にんにく好きにはたまらない❤焼きうどん
普段食べてる焼きうどんに、ガーリックパウダーを入れるとうまうま焼きうどんに❤にんにく好きな方、必見(*^艸^*) えりほの -
キャベツとベーコン☆焼きうどん☆ キャベツとベーコン☆焼きうどん☆
味付けは醤油と黒胡椒だけでササッとできます。ベーコンがうま味を出してくれますよ。キャベツもいっぱい食べられま~す。 ピンクローズv(^o^) -
【減塩レシピ】焼きうどん 【減塩レシピ】焼きうどん
駒ヶ根市食生活改善推進協議会のメニューです。手軽に買える減塩調味料と、食塩ゼロうどんを使った減塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー466kcal たんぱく質21.0g 脂質8.5g 炭水化物79.4g 食物繊維3.2g 食塩相当量1.4g※100gあたり塩分2.2g(大さじ1(18g)あたり0.4g)の減塩お好みソース、100gあたり塩分0gの食塩ゼロうどんを使用した場合。 長野県駒ヶ根市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21517118