作り方
- 1
お寿司屋さんのガリを細かく切る。
漬け汁はしっかり手でギュッと絞る。(a) - 2
ボールに(a)と◎
入れる。 - 3
混ぜ合わせる。
- 4
よく熱した卵焼き機器に油を引き、3回くらいに分けて焼く。
- 5
折りたたみながら焼く。
- 6
しっかりとまとめる。
粗熱を取る。 - 7
粗熱が取れたら、切り分ける。
- 8
お皿に盛る。
コツ・ポイント
お寿司屋さんのガリの酢と卵のたんぱく質が分離しやすいので、
ガリの酢はしっかり手でギュッと絞る。
甘めの卵焼きです。
粗熱が取れてから、切り分けよう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘酢生姜(ガリ)とネギの玉子焼き☆彡 甘酢生姜(ガリ)とネギの玉子焼き☆彡
お寿司についてきて余ってしまう甘酢生姜(新ガリ)を美味しくリメイク(*`д´)b ♪お弁当・朝ごはんに!新生姜漬けでも! あぃか -
-
さっぱり甘酢しょうがの玉子焼!(お弁当) さっぱり甘酢しょうがの玉子焼!(お弁当)
甘酢生姜漬けを玉子焼きに!さっぱりとても美味しくお弁当にもピッタリです♪夏場には特におススメ!ぜひお試しを~(^^♪ みっきいキッチン♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21517236