サクッ!しっとり!極上フィナンシェ

パティシエシュシュ
パティシエシュシュ @cook_40297043

伝統のフィナンシェを家庭でも!おいしさ抜群!
このレシピの生い立ち
余った卵白を消費するお菓子の一つ。簡単おいしい!最高です!

サクッ!しっとり!極上フィナンシェ

伝統のフィナンシェを家庭でも!おいしさ抜群!
このレシピの生い立ち
余った卵白を消費するお菓子の一つ。簡単おいしい!最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フィナンシェ型10個分
  1. 無塩バター 88g
  2. 卵白 88g
  3. グラニュー糖 76g
  4. トレモリン(ハチミツでも可) 11g
  5. 薄力粉 22g
  6. 強力粉 22g
  7. アーモンドプードル 37g
  8. ベーキングパウダー 0.8g

作り方

  1. 1

    材料はこちら

  2. 2

    まず、バターを鍋で温め、溶かします。

  3. 3

    火をつけ続けて焦がします。焦がし具合は写真を参照。この色でちょっと薄いくらいです。

  4. 4

    ちなみに濃い色はこんな感じ。個人的にはこちらが好きです。

  5. 5

    鍋ごと氷水で冷やして色止めしめし、裏漉します。裏漉しすることで、無駄な苦味を退けれます。
    これを50度にキープします。

  6. 6

    卵白にグラニュー糖とトレモリンを入れてすり混ぜます。
    トレモリンの代わりはハチミツでもOK!

  7. 7

    ※絶対に泡立てないでください!混ざったら終わりです!

  8. 8

    次にアーモンドプードル、強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーを入れてすり混ぜます。いっぺんに入れて大丈夫です!

  9. 9

    混ざりました。ここからはゴムベラで混ぜます。

  10. 10

    50度になった焦がしバターを3階に分けてゴムベラで混ぜます。

  11. 11

    常温で30分ほど休ませます

  12. 12

    フィナンシェ型にスプレーオイルをかけます。

  13. 13

    生地を型の8割くらいまで絞って、220度に余熱したオーブンで、190度に直して焼成します。10分ほどです。

  14. 14

    完成です。

コツ・ポイント

簡単にできますが、泡立てすぎないように混ぜるのがポイントです。バターの温度は50度以下にならないように注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエシュシュ
に公開
ホテルでの製菓長をしてました!現在は市内でシェフパティシエとして勤務してます!現役パティシエが作るケーキをご覧ください♪
もっと読む

似たレシピ