骨付きラムのヒバーチ(ピパーチ)グリル

akkey-y @akkey
血行を良くして体を温めてくれる沖縄のスパイス、ヒバーチの香りがラムと合う料理です。
このレシピの生い立ち
沖縄そばにコーレーグースは合う!
おいしい!
ですが運転前には食べられません。
沖縄そばに合う辛みを探していて見つけたヒバーチ。
お肉料理にも合いそうと思って作ってみました。
骨付きラムのヒバーチ(ピパーチ)グリル
血行を良くして体を温めてくれる沖縄のスパイス、ヒバーチの香りがラムと合う料理です。
このレシピの生い立ち
沖縄そばにコーレーグースは合う!
おいしい!
ですが運転前には食べられません。
沖縄そばに合う辛みを探していて見つけたヒバーチ。
お肉料理にも合いそうと思って作ってみました。
作り方
- 1
ポリ袋などでAを混ぜる
ラムを加えて肉の部分にまんべんなくまぶす
30分~1時間置いて味付けする - 2
フライパンに油を熱し、ラムを並べる
片面2~3分(ミディアム)または3~4分(ウェルダン)ずつ焼く - 3
アルミホイルにきっちりくるんで5分ほど置き、余熱で中まで火を通す
付け合わせとともに盛り付けて完成
コツ・ポイント
低温調理をして加熱してから表面をさっと焼いてもおいしいです。
お肉の赤身が苦手な方はオーブンでじっくり焼いても。
バルサミコ酢の代わりに醤油でも。
スパイスの分量はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
ラムのグリル。バルサミコソース添え♪ ラムのグリル。バルサミコソース添え♪
ちょっとご馳走です♪ マリネした後にこんがりグリルしたラムに、甘酸っぱいバルサミコソースがいい仕事してます!できれば、ちょっと個性派の赤ワインと一緒に是非~☆ 写真は、ラムの肩ロースで作りました! くんすけ -
-
ラムチャップグリル(エッグマスタード) ラムチャップグリル(エッグマスタード)
ラムチャップに、卵黄・マスタード・マヨネーズ等で作るソースを乗せてグリルで焼くだけ。簡単手軽で風味が良いラムグリルです。ソースは他のラム肉でも、豚肉や鶏肉でも美味しいです。(ラム以外で作る場合は、レアではなく、しっかりと火を通してください)今回スチームオーブンレンジビストロを使用して作りましたが、魚焼き用グリルでも作れます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21517511