梅酒の梅でドライフルーツ(失敗メモ)

そぼくネコ
そぼくネコ @cook_40392689

梅酒の梅を再利用。120℃オーブンで即席ドライフルーツ。最後の最後に失敗。
このレシピの生い立ち
手軽に梅を再利用したい。天日干しは色々不安なのでオーブンでドライフルーツに挑戦。干しあんずみたいになるかと期待したけれど。。。

梅酒の梅でドライフルーツ(失敗メモ)

梅酒の梅を再利用。120℃オーブンで即席ドライフルーツ。最後の最後に失敗。
このレシピの生い立ち
手軽に梅を再利用したい。天日干しは色々不安なのでオーブンでドライフルーツに挑戦。干しあんずみたいになるかと期待したけれど。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅酒から取り出した梅 元1kg

作り方

  1. 1

    梅酒から出した梅(元1kg)を皿に並べ、ラップ無しレンジ600w1分。量によって時間は調整。柔らかくなり種が出しやすい。

  2. 2

    軽く揉んで皮を少し裂いて押し、種を取り出す。種に肉がだいぶ持っていかれたけど。。。

  3. 3

    オーブン120℃に予熱。
    オーブン皿にクッキングシートを敷き梅を並べる。

  4. 4

    120℃に温めたオーブンで焼く 。60分前後を目安にチェックしながら好みの固さになったら完成、のはずだった。

  5. 5

    途中までは順調。もう少し乾燥、と思って気がついたら小さいものは焦げてカリカリに。失敗レシピを記録して来年リベンジします。

コツ・ポイント

梅の厚みによって乾燥具合に差が出るのが難しいところ。油断していたら焦げてしまいました。できれば時々様子をチェック。
調べてみたら、柔らかいうちにオーブンから出して、冷ます内にちょうど良く乾燥するらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そぼくネコ
そぼくネコ @cook_40392689
に公開
基本、簡単、時短。メモ。
もっと読む

似たレシピ