梅酒の梅でドライフルーツ(失敗メモ)

そぼくネコ @cook_40392689
梅酒の梅を再利用。120℃オーブンで即席ドライフルーツ。最後の最後に失敗。
このレシピの生い立ち
手軽に梅を再利用したい。天日干しは色々不安なのでオーブンでドライフルーツに挑戦。干しあんずみたいになるかと期待したけれど。。。
梅酒の梅でドライフルーツ(失敗メモ)
梅酒の梅を再利用。120℃オーブンで即席ドライフルーツ。最後の最後に失敗。
このレシピの生い立ち
手軽に梅を再利用したい。天日干しは色々不安なのでオーブンでドライフルーツに挑戦。干しあんずみたいになるかと期待したけれど。。。
作り方
- 1
梅酒から出した梅(元1kg)を皿に並べ、ラップ無しレンジ600w1分。量によって時間は調整。柔らかくなり種が出しやすい。
- 2
軽く揉んで皮を少し裂いて押し、種を取り出す。種に肉がだいぶ持っていかれたけど。。。
- 3
オーブン120℃に予熱。
オーブン皿にクッキングシートを敷き梅を並べる。 - 4
120℃に温めたオーブンで焼く 。60分前後を目安にチェックしながら好みの固さになったら完成、のはずだった。
- 5
途中までは順調。もう少し乾燥、と思って気がついたら小さいものは焦げてカリカリに。失敗レシピを記録して来年リベンジします。
コツ・ポイント
梅の厚みによって乾燥具合に差が出るのが難しいところ。油断していたら焦げてしまいました。できれば時々様子をチェック。
調べてみたら、柔らかいうちにオーブンから出して、冷ます内にちょうど良く乾燥するらしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
梅酒の梅とドライフルーツの洋酒漬け風 梅酒の梅とドライフルーツの洋酒漬け風
洋酒なんて使わなくても焼酎で漬けた梅酒の梅とドライフルーツを一緒に漬けたら洋菓子に重宝するドライフルーツの洋酒漬けに♡ cookirin -
梅講師直伝33♪梅酒の梅でドライフルーツ 梅講師直伝33♪梅酒の梅でドライフルーツ
オーブンの低温で簡単!ソフトタイプで、食べ過ぎてしまう美味しさです…笑♪※梅酒の梅は、漬けて1年後に取り出しましょう 梅ミッキー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21517867