高野豆腐の卵とじ

となりのあこたん @cook_40350928
高野豆腐でヘルシーな簡単副菜メニュー(^^)
このレシピの生い立ち
小さい頃、実家では小松菜でしたが、子どもが苦手なので、ほうれん草にかえたら、食べてくれるようになりました♪
高野豆腐の卵とじ
高野豆腐でヘルシーな簡単副菜メニュー(^^)
このレシピの生い立ち
小さい頃、実家では小松菜でしたが、子どもが苦手なので、ほうれん草にかえたら、食べてくれるようになりました♪
作り方
- 1
高野豆腐は、いつもコレを使っています♪
- 2
高野豆腐を袋の表示をみて戻し、水気を絞っておく。
- 3
1つを8等分にする。
- 4
鍋に★を入れて、煮たったら、③を入れて、蓋をして、再び煮立ったら、弱火にして5分煮る。
- 5
人参を入れ、蓋をして5分煮る。
- 6
ほうれん草を散らして入れ、煮たたせる。
- 7
溶いた卵を回し入れ、蓋をして、火を止め、3〜4分。固めにしたいときは、もう少し待つか火を入れて、好みの固さにする。
コツ・ポイント
※2025.2.20写真変更しました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21518315