空豆と新じゃがベーコンの煮物

ねこぱん0655
ねこぱん0655 @cook_40421579

春らしい彩りの綺麗な煮物です。最後にバターを加えることでこくがでます。
このレシピの生い立ち
空豆を大量にいただいたので。

空豆と新じゃがベーコンの煮物

春らしい彩りの綺麗な煮物です。最後にバターを加えることでこくがでます。
このレシピの生い立ち
空豆を大量にいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 空豆 20さや
  2. ベーコン 5~8枚
  3. 新じゃがいも 中~大3個
  4. 少量
  5. 300cc
  6. 顆粒だしの素 小匙0.5杯
  7. 小匙2杯
  8. 砂糖 小匙2杯
  9. 薄口醤油 小匙1.5杯~2杯
  10. バター 7g
  11. 空豆を茹でる用

作り方

  1. 1

    空豆はさやから出してたっぷりの塩水で1~2分茹でる。
    取り出したらそのまま冷まして外皮を剥いておく。

  2. 2

    新じゃがいもは2~3cmに切って水に浸けておく。ベーコンは2cm位の幅で切っておく。

  3. 3

    鍋に少量のサラダ油を敷いて水を切ったじゃがいも炒める。じゃがいもに油がまわったらベーコンも入れて炒める。

  4. 4

    新じゃがいもとベーコンを炒めた鍋に水、顆粒だしの素、酒、砂糖を入れ落し蓋をし鍋に蓋をして10分煮る。

  5. 5

    空豆を入れて薄口醤油を加えて煮汁が少なくなるまでさらに煮る。

  6. 6

    じゃがいもがやわらかくなったらバターを投入してザックリ混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

具材の分量はかなり適当です。新ジャガでなくても大丈夫だと思います。
醤油は味見しながら薄いようでしたら足してください、薄口醤油は入れすぎるとかなり辛くなるので少しずつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこぱん0655
ねこぱん0655 @cook_40421579
に公開

似たレシピ