子どもでも食べれる 辛くない 麻婆豆腐

我が家の定番作り置き。
冷蔵庫で1週間は持ちます。
※辛くないのでお子さんでも食べれます。
母の味を教えてもらいレシピにしました。
子どもでも食べれる 辛くない 麻婆豆腐
我が家の定番作り置き。
冷蔵庫で1週間は持ちます。
※辛くないのでお子さんでも食べれます。
母の味を教えてもらいレシピにしました。
作り方
- 1
たまねぎ1個をみじん切り
冷凍の刻み玉ねぎなら200g - 2
干し椎茸を戻す。
早く戻したい場合は砂糖小さじ1
↑いれたほうがおすすめ☆豆腐一丁に干し椎茸丸々の1個くらい
- 3
刻んである時はお湯200ml。
丸々の時は椎茸が浸るまで
- 4
木綿豆腐を切って茹でる。
大きさはお好みで
沸騰する直前で弱火にする。
ぼこぼこさせないように気をつけて2~3分茹でる。 - 5
ザルにお湯ごと入れて、豆腐を取り出す。
- 6
チューブの生姜を使うときは
ひき肉と生姜をまんべんなく混ぜてから火をつけて炒める。 - 7
普通の生姜のときは、油と細かくみじん切りにした生姜をフライパンで炒める。
そこにひき肉を混ぜてさらに炒める。 - 8
みじん切りにしておいた玉ねぎを炒める
- 9
干し椎茸を絞って炒める。
もどし汁は後で使うのでとっておく。
大きかったら小さく刻む。 - 10
よく混ぜて炒める。
- 11
鶏ガラスープ中さじ2をいれて、よく混ぜる。
豆腐を入れたらあまりかき混ぜられない為。 - 12
湯どうしした豆腐のお湯を切ってフライパンにいれる。
- 13
崩れないように下からヘラをいれてホットケーキを裏返すように裏がえしながら混ぜる。
- 14
しょうゆ大さじ4
みりん中さじ1
砂糖大さじ2
13に入れる - 15
豆腐が崩れないように、裏返すように混ぜる。
混ぜすぎると豆腐が崩れるので少しでOK。 - 16
具材に取っておいた椎茸のもどし汁と水をいれてひたひたになるようにする。
そこに水とき片栗粉を入れて、あんを作る。 - 17
とろみがついたら完成。
一度冷ますと味が染みて美味しいです。 - 18
アレルギーある場合は
具材300gくらいに
砂糖小さじ1
調理酒小さじ1
しょうゆ大さじ1
あとはお好みで〜
コツ・ポイント
水とき片栗粉を一度に加えず、
かき混ぜながら水とき片栗粉をいれ様子をみる。
ひき肉300〜400gくらいで作る時は、しょうゆと鶏ガラを少しづつ足してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
子供も一緒に食べられる♪辛くない麻婆豆腐 子供も一緒に食べられる♪辛くない麻婆豆腐
我が家の麻婆豆腐はニラとタマネギで。辛くないので、子供も一緒に食べられます!ものすごく簡単で、時短調理です(^^ )しゃよん
-
-
辛くない*子供でも食べれる♡麻婆豆腐♡ 辛くない*子供でも食べれる♡麻婆豆腐♡
乳製品、卵、小麦不使用の調味料で作る、子供でも食べれる*辛くない♡麻婆豆腐♡です(^^)アレルギーの娘も良く食べます* perchance -
-
-
-
その他のレシピ