豆腐の鉄板ステーキ

おロ2つ
おロ2つ @cook_40422559

バターと山芋と醤油が鉄板の上で織りなすハーモニーがとても美味しいです。豆腐とじゃがいもなのに豪華に見えます。
このレシピの生い立ち
実家に20年以上前からあるメニューです。
元は両親の知り合いの方のレシピがベースになっているそうです。こんなに手軽なメニューなのに、年に1、2回しか出てこないのでとても特別なメニューでした。

豆腐の鉄板ステーキ

バターと山芋と醤油が鉄板の上で織りなすハーモニーがとても美味しいです。豆腐とじゃがいもなのに豪華に見えます。
このレシピの生い立ち
実家に20年以上前からあるメニューです。
元は両親の知り合いの方のレシピがベースになっているそうです。こんなに手軽なメニューなのに、年に1、2回しか出てこないのでとても特別なメニューでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. じゃがいも(中) 2個
  3. 長芋 1/2本
  4. バター 60g
  5. 醤油 適量
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    お豆腐を水抜きしておく。

  2. 2

    水抜きした豆腐は半分にスライスして、6等分くらいにする。(分厚くない方が食べやすいです)

  3. 3

    皮を剥いたじゃがいもを600Wレンジで5分〜6分前後。(茹でてもOK。後でスライスした時に崩れないようにして下さい)

  4. 4

    じゃがいもを4〜5等分くらいにスライス。斜めに切ると面が多くなって良いかも。

  5. 5

    山芋をする。

  6. 6

    鉄板に20gくらいのバターをしいて火にかけて溶かす。

  7. 7

    溶けたバターを伸ばして、豆腐とじゃがいもを置き、両面焼きます。(少し焦げ目がつくくらいが美味しい)

  8. 8

    両面焼いたら塩胡椒をし、山芋をかける。

  9. 9

    醤油を山芋にまわししてかける。

  10. 10

    醤油を含んだ山芋が鉄板で少し焦げ目がついたら火をとめて完成。

コツ・ポイント

出来れば鉄板で作った方が山芋の焦げる感じとかが美味しいです。おもてなしメニューにもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おロ2つ
おロ2つ @cook_40422559
に公開

似たレシピ