なめこのお粥

Aranjuez5 @Aranjuez
なめこも体に良いらしいね。お汁に使うことが多いけど、お粥に入れてみようと。なかなか美味しいお粥に仕上がったよ。
このレシピの生い立ち
色んなお粥に挑戦中だけど、今回はなめこを入れたもの。これもなかなか美味しいね。それに体に良いみたいだし。
なめこのお粥
なめこも体に良いらしいね。お汁に使うことが多いけど、お粥に入れてみようと。なかなか美味しいお粥に仕上がったよ。
このレシピの生い立ち
色んなお粥に挑戦中だけど、今回はなめこを入れたもの。これもなかなか美味しいね。それに体に良いみたいだし。
作り方
- 1
白菜は軽く水洗いをし、ざく切りしておく。
- 2
なめこはざっと水洗いをし、水気を切っておく。
- 3
お米は数回水ですすぎ、ひたひたの水に1時間程度浸けておく。
- 4
お湯を沸かし(300cc程度)、お米を入れ、強火で10分炊く。蓋はしない。
- 5
白菜を投入。5分おく。
- 6
真ん中を空け、なめこを投入。3分して、火を止め、5分ほどおく。
- 7
まずなめこを小皿に取り、お椀にお粥を移す。
- 8
お椀になめこを入れて、なめこの上に牡蠣だし醤油をかけて、完成。
コツ・ポイント
好みによるけれど、ぼくはお米がべちゃつかない方が好きなので、蓋はしないで炊く。なめこはあまり煮込まない方が良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
胃弱ダイエット【蕎麦米なめこのみぞれ粥】 胃弱ダイエット【蕎麦米なめこのみぞれ粥】
蕎麦米、蕎麦。今が甘いジューシーなお大根。これとワサビの相性はバツグンね♪なめこチュルンと美味しいの♪大根消費にも。 pegupepepe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528774