塩だけ!映える無水ミルフィーユ鍋

みきねこキッチン @cook_40299687
味付けは塩だけ!豚肉の旨味と、白菜の水分を存分に引き出します。白菜を放射状に並べ、映える花模様に。
このレシピの生い立ち
寒い日に、簡単に作れる温かい鍋が食べたくて。
素材の味を活かすために、ほんだしを使わず、塩のみで無水調理してみました。
塩だけ!映える無水ミルフィーユ鍋
味付けは塩だけ!豚肉の旨味と、白菜の水分を存分に引き出します。白菜を放射状に並べ、映える花模様に。
このレシピの生い立ち
寒い日に、簡単に作れる温かい鍋が食べたくて。
素材の味を活かすために、ほんだしを使わず、塩のみで無水調理してみました。
作り方
- 1
白菜を半分に切り、1/4個分の大きさにする。
- 2
白菜の葉の間に豚バラ肉を挟む。残りの1/4個分も同様にする。
- 3
それぞれの白菜の芯を切り落とし、4等分して鍋に入れる。
- 4
白菜の外側が、鍋の外側になるように並べる。
- 5
白菜の先端部分(葉の部分)を、鍋の真ん中に入れる。
- 6
白菜が放射状に並び、花模様になる。
- 7
塩を振りかける。
- 8
蓋をして、中火にかける。蒸気が出るまで蓋は絶対に取らないこと。
- 9
蒸気が出たら、弱火でさらに20分。
- 10
蓋を取り、ぐつぐつ煮えていたら完成!
- 11
ポン酢やお好みの薬味と一緒にどうぞ。
コツ・ポイント
◎動画もあります。
https://youtu.be/Yhzcfisu7fk
◎白菜を放射状に並べると、鍋の外側が白、内側が黄、真ん中が緑と、きれいなグラデーションの花模様になります。豚肉のピンク色も合わさって、とても映えます!
似たレシピ
-
-
-
塩にんにく!ミルフィーユ鍋食べてみて! 塩にんにく!ミルフィーユ鍋食べてみて!
今や定番鍋となった白菜のミルフィーユ鍋。たっぷりのにんにくと塩、少しの水だけでシンプルに。白菜の旨味がたっぷりです! はむサンド -
-
-
-
-
-
-
簡単夕ご飯!材料2つミルフィーユ鍋 簡単夕ご飯!材料2つミルフィーユ鍋
豚肉のジューシーな旨味と、白菜の自然な甘味が味わえる◎素材の味がおいしい!お鍋です✩とっても簡単なので一人鍋にも是非♡ オリバーソース -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21529272