餃子の皮でラザニア

料理のできる整体師 @cook_40287673
ホワイトソース、ミートソースは市販の物を使えば簡単です。余ったミートソースは翌日カレールーを入れてキーマにもできます。
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮で何かできないかと思って作りました。
餃子の皮でラザニア
ホワイトソース、ミートソースは市販の物を使えば簡単です。余ったミートソースは翌日カレールーを入れてキーマにもできます。
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮で何かできないかと思って作りました。
作り方
- 1
☆小麦粉、コンソメを溶かした牛乳をバターを引いたフライパンでとらみがつくまで煮てホワイトソースを作る☆
- 2
★玉ねぎ、ニンニクを軽く炒めた後に合挽肉、カットトマトを入れて火を通し塩胡椒、ケチャップで味を整えてミートソースを作る。
- 3
耐熱皿や鉄板にバターを塗りホワイトソース→餃子の皮→ミートソースの順に2回(全6層)乗せる。
- 4
ミートソースの上にチーズを乗せる。
- 5
200℃のオーブンで15〜20分加熱後、パセリをかけて完成。
コツ・ポイント
ホワイトソースは気持ち緩めに作る方が後々作業しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
餃子の皮で★なんちゃってキノコのラザニア 餃子の皮で★なんちゃってキノコのラザニア
餃子の皮と市販のミートソースで簡単美味しくラザニアを作っちゃいましょう♡ホワイトソースはバターなしでヘルシー★おるご
-
-
-
-
-
ちくわとミートソースのラザニア♬ ちくわとミートソースのラザニア♬
市販のミートソースとホワイトソースに少し手を入れて作るちくわ入りのラザニアです。パスタを茹でないので簡単にできます。 クッキングシニアZ3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21529454