大豆ミートと玉ねぎの大葉ガリバタ醤油炒め

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

【調理時間10分以内】ヘルシーな大豆ミートをバター醤油味に味付。お肉の脂がないので冷めても固くなりにくいのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
大豆ミート=お肉の代わりというイメージですが、お肉だと思って食べるとなんか違うとがっかり。そもそもお肉じゃない!大豆ミートには大豆ミートなりのおいしさがある!ということで好きな味に調理。ヘルシーで環境にもやさしい良い食事ができた気がする!

大豆ミートと玉ねぎの大葉ガリバタ醤油炒め

【調理時間10分以内】ヘルシーな大豆ミートをバター醤油味に味付。お肉の脂がないので冷めても固くなりにくいのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
大豆ミート=お肉の代わりというイメージですが、お肉だと思って食べるとなんか違うとがっかり。そもそもお肉じゃない!大豆ミートには大豆ミートなりのおいしさがある!ということで好きな味に調理。ヘルシーで環境にもやさしい良い食事ができた気がする!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大豆ミート 80g
  2. 玉ねぎ(大) 1/4個
  3. 大葉 6枚~
  4. にんにく(みじん切り) 1/2かけ
  5. バター 5g
  6. 調味料
  7. 醤油・みりん 各大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし形に切る。ラップをしてレンジ500wで2分加熱。
    大葉は太めの千切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、にんにくを炒める。

  3. 3

    大豆ミートと玉ねぎを炒め、全体が熱くなったら、調味料と大葉を入れて、水分がなくなるまで炒めて完成。

コツ・ポイント

玉ねぎを事前にレンジ加熱することで時短に。玉ねぎシャキシャキ派なら、レンジ加熱なしで大丈夫です。
大葉はたくさん入れてOK。
しめじなどキノコ類を追加するとボリュームが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ