炊飯器で簡単鯛めし

miisfarm14 @cook_40422663
醤油麹で旨味がアップです♪
調味料は気持ち濃いめでも美味しい〜!
このレシピの生い立ち
旬の真鯛をお安くゲットできました!
作り方
- 1
真鯛(内臓処理済み)はウロコをとり、塩を振って15分
昆布も水に浸けて15分 - 2
真鯛の水分を拭き取り、粗塩を振ってグリルで15分
- 3
生姜千切り
三つ葉ざくぎり - 4
研いだ米に薄口醤油(あれば醤油麹も)酒、みりんを入れる。昆布出汁を合数分の目盛りまで入れる。
- 5
昆布、真鯛を乗せて炊飯器(早炊きのが◎)スイッチオン
- 6
真鯛を別皿に移し身をほぐして、三つ葉と共に混ぜ込む。
三つ葉を散らして完成
コツ・ポイント
・真鯛はグリルもしくはフライパンで両面焼いてから炊くと旨みが凝縮
・醤油麹で旨味アップ
・真鯛の切り身を使う場合は前日から醤油麹に浸けておいても◎
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21530830