母から教わった『絶品・鶏レバーの甘辛煮』

星野ちゃん
星野ちゃん @cook_40421593

★人気検索TOP2入り★
母から教わった黄金比
生姜と甘辛味でご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
母の作る鶏レバーの甘辛煮が好きすぎてレシピを教わりました
最後の水溶き片栗粉を入れることで味が絡んでより美味しくなるそうです!
夫も美味しいとよく食べてくれます

母から教わった『絶品・鶏レバーの甘辛煮』

★人気検索TOP2入り★
母から教わった黄金比
生姜と甘辛味でご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
母の作る鶏レバーの甘辛煮が好きすぎてレシピを教わりました
最後の水溶き片栗粉を入れることで味が絡んでより美味しくなるそうです!
夫も美味しいとよく食べてくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 200g
  2. しょうが 20g〜
  3. ねぎ 1/2本〜
  4. こんぶ(無くても可) 10g
  5. ★水 200cc
  6. ★しょうゆ 大さじ1と1/2
  7. ★酒 大さじ1と1/2
  8. ★砂糖 大さじ1と1/2
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★だしの素(こんぶ ぱらぱら
  11. 水溶き片栗粉(水:片栗粉=2:1) 小さじ2:1

作り方

  1. 1

    (簡単下処理)
    鶏レバーの表面の白い脂肪や膜、血のかたまりを包丁や手で除きながら、一口大に切りよく水洗いする

  2. 2

    (簡単下処理)
    ①を沸騰湯(分量外)に入れ、再び煮立ったらザルにあげ、さっと洗う

  3. 3

    昆布はぬれぶきんで汚れをふいて2センチ角に切る
    ネギは2〜3センチに切り、
    生姜はせん切りにする

  4. 4

    鍋に、鶏レバー・昆布・ネギ・生姜・煮汁の材料の★を加え、火にかける

  5. 5

    煮立ったら火を弱め、アクを除き、中火弱の火で煮汁が少なくなるまで煮る
    (蓋は不要ですが、私は落とし蓋をします)

  6. 6

    途中でときどき全体を混ぜる

  7. 7

    煮汁が少なくなってきたら、水溶き片栗粉を混ぜ入れとろみをつける

  8. 8

    とろみがついて煮汁がなくなったら完成

  9. 9

    生姜・昆布・ネギが絡んで美味しい!
    ご飯が進む味付けです
    生姜好きさんは分量の倍入れるとより美味しいですよ

  10. 10

  11. 11

    ★人気検索ランキング2位★
     誠にありがとうございます
     私の母も喜びます♪

コツ・ポイント

★鶏もつを切ると血のかたまりがあるので見つける度に水で洗い流す
★昆布が無い場合は昆布だしのみでオッケー
★生姜が好きな方は倍多めにせん切りにして入れる
★蓋も落とし蓋もしなくてもオッケー
★最後の水溶き片栗粉で味が絡みやすい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
星野ちゃん
星野ちゃん @cook_40421593
に公開

似たレシピ