さっぱりキャベツの水餃子

chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
関東

つるんと食べれる水餃子!スープもいいけど夏は酢醤油かポン酢でさっぱりと♪キャベツとネギたっぷりのレシピです。
このレシピの生い立ち
水餃子が食べたくて作りました!焼き餃子同様野菜を多めに入れて♪スープに入れるのも美味しいですがこれから暑い時期は酢醤油で✨

さっぱりキャベツの水餃子

つるんと食べれる水餃子!スープもいいけど夏は酢醤油かポン酢でさっぱりと♪キャベツとネギたっぷりのレシピです。
このレシピの生い立ち
水餃子が食べたくて作りました!焼き餃子同様野菜を多めに入れて♪スープに入れるのも美味しいですがこれから暑い時期は酢醤油で✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

35〜40個分
  1. 水餃子の皮 35〜40
  2. 豚ひき肉 300g
  3. キャベツ 250g
  4. 長ネギ 50g
  5. 生椎茸 2個
  6. ◎塩コショウ 適量
  7. ◎鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ◎酒 小さじ1
  9. ◎醤油 小さじ2
  10. ◎砂糖 小さじ1/2
  11. ごま 小さじ1
  12. おろし生姜 小さじ1
  13. おろしにんにく 小さじ1
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. 小松菜(茹で)つけ合わせ用 1〜2株

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りして塩(分量外)を振り10分ほどおいて水気をしっかり絞る。

  2. 2

    長ネギ、生椎茸もみじん切りにする。

  3. 3

    豚ひき肉に◎を全て加えて練るようによく混ぜ合わせる。

  4. 4

    皮の上に3をのせる。

  5. 5

    1/2に水を着け半分に折る。

  6. 6

    さらに端と端を真ん中で合わせる。

  7. 7

    鍋に多めの湯を沸騰させ、4〜5分ほど茹でる。
    (上に餃子が浮いてきて中まで火が通ったようならok)

  8. 8

    茹でた小松菜を添えて、酢醤油やポン酢をかける。

コツ・ポイント

包み方はお好みで変えてください♪
豚ひき肉と野菜を同量にしています。
生椎茸は無くても大丈夫ですが入れると美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2023■Instagram→@chiguasa.gohan■ 2022.9〜クックパッドレシピ記録開始か定番メニューや意外と悩ましいプラス一品の副菜、こんなのあったか!と驚かれるような変わり種など『かゆいところに手が届くレシピ』を目指してます^^30代 3児の母 | 管理栄養士 | 転勤族 | パンと珈琲好き作れぽフォロー感謝✨
もっと読む

似たレシピ