ご飯のお供に!万能小松菜とじゃこ!

エミツキ @cook_40239185
ご飯に乗せてパクパク♪
小松菜とじゃこで栄養満点!
炒めて嵩を減らし量を沢山取れるので、子供や妊婦さんにオススメです!
このレシピの生い立ち
食卓でなかなか減らない小松菜をなんとか子供たちに食べて欲しく、妊娠中に作っていたのを思い出して作りました。
お醤油の量はお好みで変えてくださいね(˶ᐢᗜᐢ˶)
ご飯のお供に!万能小松菜とじゃこ!
ご飯に乗せてパクパク♪
小松菜とじゃこで栄養満点!
炒めて嵩を減らし量を沢山取れるので、子供や妊婦さんにオススメです!
このレシピの生い立ち
食卓でなかなか減らない小松菜をなんとか子供たちに食べて欲しく、妊娠中に作っていたのを思い出して作りました。
お醤油の量はお好みで変えてくださいね(˶ᐢᗜᐢ˶)
作り方
- 1
小松菜を洗い、刻む。
写真は2束分です。 - 2
フライパンにごま油を引き、小松菜を炒める。
- 3
しんなりするまで炒める。
- 4
じゃこ投入し、水分が減ってくるまで炒める。
じゃこの塩分で少し焦げそうになる場合は火を弱める。 - 5
これくらい、しんなりと嵩が減ったらお醤油を入れます。
- 6
また少し水分出るので焦げないように炒めたら完成!!
コツ・ポイント
最初にじゃこをごま油で炒めてもOKですが、焦げやすくなるので1度取り出した方が良いかと思います。
私は面倒だし、パチパチ跳ねるので途中で入れてます(笑)
胡麻を最後に入れても美味しいです!
じゃこをしらすに変えるとふんわりします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
万能!小松菜とちりめんじゃこの炒め物 万能!小松菜とちりめんじゃこの炒め物
混ぜご飯に、お弁当に、時にはおつまみにも。なんにでも使える万能炒め物です。小鉢で出してもいいですね。栄養豊富な小松菜とちりめんじゃこで体の中からきれいになりましょう☆ rumitti -
妊婦さんに♪小松菜とジャコの和風炒飯 妊婦さんに♪小松菜とジャコの和風炒飯
小松菜は妊婦さんに良いらしいので。塩分や炭水化物は取りすぎないよう少し控えめに、えのきやジャコを利用しました!まいちー☆★
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21532366