夏飯!梅干しと大葉とジャコの混ぜご飯

hinehine
hinehine @cook_40318016

父ご自慢の自家製梅干し大量消費のために作りました
梅干しとジャコは最高なパートナー♪
今回は手巻き寿司風にいただきました
このレシピの生い立ち
これからの暑い季節、梅干しパワーで乗り切りましょう!
ジャコと白ゴマで栄養面も◎
大葉が入れば風味が増して◎
手巻き寿司風にいただくと、酒の肴にもピッタリですよ!

夏飯!梅干しと大葉とジャコの混ぜご飯

父ご自慢の自家製梅干し大量消費のために作りました
梅干しとジャコは最高なパートナー♪
今回は手巻き寿司風にいただきました
このレシピの生い立ち
これからの暑い季節、梅干しパワーで乗り切りましょう!
ジャコと白ゴマで栄養面も◎
大葉が入れば風味が増して◎
手巻き寿司風にいただくと、酒の肴にもピッタリですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊いたご飯 1合
  2. 梅干し 大きめ4個
  3. 大葉 3枚
  4. シラスまたはチリメンジャコ 50g
  5. 白ゴマ 適量
  6. 【お好みで】
  7. 韓国ジャパン海苔
  8. 手巻き寿司用海苔

作り方

  1. 1

    梅干しを細かく切り、大葉をみじん切りにします

  2. 2

    炊いたご飯一合分をボールに入れます

  3. 3

    ご飯にシラス、梅干し、大葉、白ゴマを乗せます

  4. 4

    サックリ混ぜたら出来上がり♪

  5. 5

    お好みで韓国海苔フリカケを乗せても!
    手巻き寿司風を楽しんでも!

コツ・ポイント

梅干しは細かく、大葉も細切りにしましょう!あとは特にコツは入りません 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hinehine
hinehine @cook_40318016
に公開
今までの怠惰な日々を取り戻すべく、お手軽・ヘルシー・目指せ!母の味お味と同等に見た目にもこだわりたい!でも、北関東出身だもん!茶色のおかずが大好きなんです…素材は限定的&地味なレシピばかりで恐縮至極。あくまで、自身の備忘録ですのであしからず♪最近はニンニク、ショウガ、胡椒辛子etc‥刺激多めな酒の肴レシピ多し(笑)
もっと読む

似たレシピ