ケバブ風ラム肉のソテーとパクチーのサラダ

クセの強いパクチーに同じくクセの強いラム肉をかけあわせてパクチー大好きな人も満足なエキゾチッククセ強サラダ!
このレシピの生い立ち
もともとはしゃぶしゃぶ用のラム肉での冷しゃぶサラダ的なものを作ろうとしたのですが、ジンギスカン用の肉しか手に入らなかったので機転を利かせてケバブ風の味付けでサラダにしてみました!
ケバブ風ラム肉のソテーとパクチーのサラダ
クセの強いパクチーに同じくクセの強いラム肉をかけあわせてパクチー大好きな人も満足なエキゾチッククセ強サラダ!
このレシピの生い立ち
もともとはしゃぶしゃぶ用のラム肉での冷しゃぶサラダ的なものを作ろうとしたのですが、ジンギスカン用の肉しか手に入らなかったので機転を利かせてケバブ風の味付けでサラダにしてみました!
作り方
- 1
【下ごしらえ】
- 2
ラム肉に●を加えてよく揉み込み、30分ほど置いておく
- 3
辛いのが好みであればチリパウダーや一味唐辛子を加えてもよいです
- 4
パクチーは良く洗ってから3cm幅程度にカットする
- 5
※カット後、使うまで時間がかかってしまう場合は濡らしたクッキングペーパー等を被せてラップをすればシナっとなりにくいです
- 6
※今回は新鮮なものが手に入らなかったのでパックのものを使いました...
新鮮なパクチーのほうが風味があっておすすめです! - 7
※茎は入れてもいいですが固くて好みが分かれるので、別で細く刻んで餃子に入れるのがおすすめです
根はカオマンガイにでも - 8
葉物野菜は水にさらしてからちぎるかカットして水をよく切っておく
- 9
玉ねぎはくし切りに、トマトは一口サイズに切る
- 10
皿にレタスとトマトを盛り付けておく
- 11
【ラム肉の調理】
- 12
中火で熱したフライパンに油を注ぎ、ラム肉を加えて塊にならないようにほぐしながら炒めていく
全部ほぐれたら玉ねぎを加える - 13
※画像は玉ねぎの入れ忘れで後入れになってしまっています...「あるもの」だと思って見ていただけるとありがたいです...
- 14
水分がなくなるまで炒め焼きしていき、画像ぐらいまでに焼色がつけば火を止める
- 15
【盛り付け】
- 16
炒めたラム肉と玉ねぎを盛り付けをしておいた皿にのせ、ドレッシングをかける
- 17
その上にパクチーをのせ、お好みでクミンパウダーやパプリカパウダーをかければ完成!
- 18
※こんなんじゃ物足りないのでもっとパクチーを乗せましょう!
コツ・ポイント
スパイスはケバブっぽい味をイメージしての調味ですが、入れなくても十分おいしいと思います!
また、ラム肉を炒めるときに出てくる油は冷めると固まってしまうので極力サラダに入れないようにしてください
似たレシピ
その他のレシピ