ガパオライス

筋トレグマ
筋トレグマ @cook_40276365

タイ生まれによるガパオライスです。
大豆ミートを使うと味が染みておすすめです
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。刻んで炒めるだけで簡単に美味しく作れます。

ガパオライス

タイ生まれによるガパオライスです。
大豆ミートを使うと味が染みておすすめです
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。刻んで炒めるだけで簡単に美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人前
  1. ひき肉 100g
  2. 大豆ミート(戻した状態) 120g
  3. ガパオライスの素(RosDee) 25g
  4. 玉ねぎ 半分
  5. パプリカ 半分
  6. いんげん 7,8本
  7. スイートバジル 少量
  8. 唐辛子(お好みで) 一本分程度
  9. 一個

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    味付けはこれを使います。お好みでナンプラー(魚醤)を小さじ2くらい入れると良いです。

  3. 3

    大豆ミートを説明通りに戻します。お湯で戻すタイプなら半分のお湯とガパオライスの素10gを加えて戻します。

  4. 4

    まず初めに素材を刻みます。

  5. 5

    大豆ミートとひき肉を中火で炒めます。ひき肉の赤みがなくなるまで火を通します。

  6. 6

    ちょっと強火でいんげんを入れて炒めます。(1分)

  7. 7

    赤パプリカを炒めます(1分)

  8. 8

    玉ねぎを炒めます(1分)

  9. 9

    火を止めて残りのガパオライスの素(15グラム)とスイートバジルを入れて混ぜます。

  10. 10

    お好みで唐辛子を入れて完成です。
    ご飯に盛るときは目玉焼きを作って乗せたら現地風になります。

コツ・ポイント

下ごしらえから作り終わるまで10分もあればできちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
筋トレグマ
筋トレグマ @cook_40276365
に公開
筋トレや減量に効くメニューを中心に紹介します。ブログもやってます。https://masacanda.com
もっと読む

似たレシピ