干し椎茸と卵の酢の物

おさくのママ @cook_40057532
少し手間ですが、出来上がった時の美味しさは格別です。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです。干し椎茸がいい味を出してくれています。母はきちんとお酢と砂糖で味を整えていましたが、私は手抜き。かんたん酢でも充分美味しいです。
干し椎茸と卵の酢の物
少し手間ですが、出来上がった時の美味しさは格別です。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです。干し椎茸がいい味を出してくれています。母はきちんとお酢と砂糖で味を整えていましたが、私は手抜き。かんたん酢でも充分美味しいです。
作り方
- 1
干し椎茸は水かぬるま湯で戻しておく。
- 2
戻した干し椎茸を戻し汁と一緒に鍋に入れ、砂糖、醤油、顆粒出汁を少し入れて甘辛く炊いて冷ましておく。
- 3
卵に塩少々入れ焼いて冷ましておく。
- 4
きゅうりは輪切りの薄切りにして塩を振って水分を出して絞る。
- 5
ボールにかんたん酢とお酢少々入れ、その中にしいたけ、きゅうり、食べやすい大きさに切った卵焼きを入れて混ぜる。
コツ・ポイント
分量は目分量ですので、好きなだけ入れて作って見て下さい。
干し椎茸は少し甘めに炊くのがおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21536037